zappaはzappingがお好き -44ページ目

「開運☆縁日in浅草」優先予約のお知らせ

本日、アクアリズムメルマガ会員の皆様に

「開運☆縁日in浅草」優先予約のお知らせを送信いたしました!

優先予約といっても予約枠は限定されています。

当日お越しになるお客様のため若干の余裕は残しておきたいので…

それで前回も枠を超えた分については抽選にさせて頂きました。

優先予約は12日(日)締切です!どうぞお早めにお申し込みくださいませ~。

「開運☆縁日in浅草」公式サイトは>>こちら

「開運☆縁日in浅草」公式サイトオープン!


「開運☆縁日 in 浅草」公式サイト

イベント専用サイトをオープンしました!

相変わらずですが…

相も変わらずですが…(なんで二回言った?)

まあ~手作り感溢れるサイトですわ!

これがワタシの生きる道&、これが今のワタシの限界です。

限界とは違いますが…

こういう「家内制手工業」みたいなのが好きなんですね。

え~、まずは基本情報ということで、
おいおい内容を充実させていきたいと思います!

明日には予約ページをアップ…したい予定。

あっその前にアクアリズムメルマガ会員の優先予約だ!

会員の皆さん、明日メルマガ送りますのでお楽しみに~。


今日はもうスイッチ切ってご飯食べてお風呂入って寝ます。

また明日!!

人多すぎてコマッテスムニダー

…そんな韓国語はありません。

人大杉。

新大久保、人が一杯で歩けません。

韓流ばやりを思い知らされました。

興味本意で覗いた韓流アイドルショップ、

…出て来られなくなりました。

言葉の響きが可愛いから欲しかった韓流CD、

…オバチャンに突き飛ばされてCD棚にも近寄れませんでした。

って、ちゃんと店とか入ってるし!
仕事で行った新大久保なのに!

そうです、打ち合わせに行ったのでした。
家を早く出ていて良かった。打ち合わせ場所までいつもの倍、時間がかかりました。


ホントはグッズじゃなくて食材をゆっくり見たかった。
トッポギとか買いたかったのに。残念。

悔しいから「美男ですね」のクリアファイル買ってやった!

おまけのブロマイドはクォン・サンウをもらってやった!

帰りに遅いランチで辛ラーメンセット食べてやった!

「けっこう楽しんでるじゃん」的なツッコミはご遠慮ください。

いま全力でそれを隠そうとしてるんですから(全力少女改め全力妙齢女子)。

その為に今から帰ってすぐサイトオープンするんですから!


そして友人の好きなカンだかウォンだかドンだかいう俳優のグッズは見つけられませんでしたとさ!


おわり。



巫女の日に向けて

暖かくなってきましたね~晴れ

やっと身体がのびのびしてきた気がします。

さて今日は、1件打ち合わせです!

「開運☆縁日in浅草」イベントに向けて。

イベント初回は3・5(巫女)の日!

言葉遊びや語呂合わせが好きな主催者モトキの考えそうなことは…

巫女さんのご出演!!

そのまんまや!

…こんな風にお茶らけていてはバチがあたるかも。

でもこんな語呂のいい日はないですもんね~。うきうき音譜

でもあの浅草の会場に、
浅草寺を見下ろす会場に、
占いや似顔絵で賑わう会場に、

巫女さんが座っているのを想像するだけで楽しくなりますよまったく。

あくまでもジブン目線企画。
ジブンが楽しいことが第一の企画。

こんなイベントに出てくださる先生方には本当に感謝ですよね。

そして本日中には、イベントの公式サイトをアップしますよ~。

働け働きバチモトキ!コスモス

目指せ日本一手作り感あふれたイベント企画!!


持っている女

「なにか持ってると言われ続けてきた」のは、今をときめく斎藤ユーキくん。

その答えが「仲間です(白い歯と爽やか度100%笑顔)」って…

ちょっとスレてる頃の女子高生モトキならばメンチ切ってるとこですが(なんでや)
今は穏やかな妙齢女子。微笑ましく見ておりました。

あれから「なにか持ってる」っていうのはちょっこし流行りましたね。

あ、ちなみに「ちょっこし」もゲゲゲ流れで使ってた人が多かった。

ブームが去った頃に使うのが好きなアマノジャクです。

そして話がそれていくのも好きな脱線女子。


さて、

3月から始まる「開運☆縁日in浅草」マンスリー企画。

その初回、3月5日は「新月」新月
しかも魚座うお座の新月!

そう、わたくしモトキの星座です。

記念すべきシリーズ企画の初回が、自分の星☆の新月。

自分の星座で起こる新月がほんとうのジブンの一年の始まりと言われているそうです。

“始まり”が重なった、偶然。
マンスリー企画は「月の第一土曜日」という決め方だったので、本当に偶然としか言いようがありません。

そして各星座ごとに持っている複数のテーマ、魚座のそのひとつに「ヒーリング」があります。

まさに…
「開運」「癒し」「健康」がテーマのアクアリズムにぴったりだったんですね~。

でもこのテーマは都度変わるわけではないので元々魚座が持っているものだったのですが、
こんなに重なるとやはり…

え?

「持ってる」のかも?

…異論反論は御控えください。本人勝手に喜んでますから。

だけどこのことに気付いたのも人に言われて。

マンスリー企画が決まった時にGraceさんにすぐ「いい日だね!魚座の新月じゃない!」と言われ、

(そうだったんだ~)と初めて気づいた主催者モトキ。

開運イベントやっているわりに全く疎い主催者モトキ。

まあでも占い師の先生方は「そういう普通なところがいいところ」と言ってくださるので、まあいいか、と。

がっちりドップリ、スピリチュアルハマり系じゃないところがこのカジュアルな「開運☆縁日」の雰囲気につながっているならば、それも良し、と。

まあそんなわけで、

3月5日。新月。

せっかくなので新月にちなんだ趣向も考えておりますですよ!

明日も浅草打ち合わせ音譜

楽しい企画をご提供できるよう、知恵を絞って参ります!


「開運☆縁日in浅草」
最新情報は>>こちら