zappaはzappingがお好き -101ページ目

予約開始!4/22「占い縁日」


寒い春の日。でもココロあったか音譜

さあ~いよいよ、4/22「占い縁日」の予約が始まります!!!

お待たせしましたが、詳細をHPにアップしましたアップ
詳細はこちら

今回のスペシャルゲストとは…じゃ~ん。

なんと豪華ですよ!「マイスピ」筆頭ライターの逢坂杏さん!!ラブラブキラキララブラブ

ライターとしても大活躍中の逢坂さんですが、西洋占星術と数秘術を中心としたカウンセリングを数多く行っている方なんです。

とっても丁寧で優しい方ですが、やはり…神秘的なにほひ。

今回は「フォーチュン・ダイス」(ダイス占い)をして下さいます!

綺麗なスケルトンのダイスを振って、それで占いをするのですが、おなじみ開運師Graceさんも占ってもらったことがあるそうで、そのご縁でのご紹介となったわけです。

でも逢坂さん、2月の「占い縁日」にも来てくださっているんですよ。

はい、あの時は「マイスピ」の取材としてご来場されてました。

それで「ぜひ次回は鑑定の方でお願いしたいです!」というモトキのお願いを快く受けてくださったわけなんです。

今回のスペシャルゲストを明かすまで、ヒントのキーワードとして「マイスピ」と書いていたのはこういうわけでした!ニコニコ

そして前回はモトキの起業パーティーを兼ねていたので関係者のみでしたが、今回は一般のお客様もご参加頂けます!チョキ

入場料500円でどなたでも入れます!しかも1ドリンク付き。

時間が夜なのでカフェには通常メニューもご用意してもらってます。お食事がてら遊びに来て下さい合格

取り急ぎの告知でした!

また日々新しい情報をアップしていきま~す!お楽しみに…


主催者モトキ

続・4/22「占い縁日」

お待たせしてますう~パー

キラキラ4/22「占い縁日」キラキラ

スペシャルゲストの占い師さんが決定しました!アップアップ

この方も…すごいですよ。うふラブラブ

肩書き、雰囲気、貫禄、美しさ…ヒューヒュー!!クラッカー

皆さんいっせいに予約開始したいので、いましばらく!お待ちくださいませ。

今月中には必ず上げますので、こちらのブログか、

またはアクアリズム.netイベントページをチェックしてください!

それまで「マイスピ」さんの記事をご覧になって楽しみにお待ちくださ~い。

パソコン霊界似顔絵師・境みなとさんの記事はこちら
パソコンパワーストーン占い・cherrystarさんの記事はこちら
パソコンgraceさんの記事は近日アップ!だそうです。

いずれの記事も「マイスピ」筆頭ライター・逢坂杏さんによるものです(これキーワードねにひひ

「マイスピ」:my spiritual 幸せになりたいすべての女性を応援するスピリチュアルサイト
ワタシの大好きな「辛酸なめ子」さんがマンガコラム描いてます音譜


4/22「占い縁日」


アンコール企画のキラキラ「占い縁日」キラキラ

今日中には予約について詳細をアップする予定です!アップアップ

今回は予約制なので、ご希望の時間が重なっちゃうかも…?でも大丈夫!チョキ

カフェでお待ちになれるように、お食事メニューもありますし、ワークショップなども考えています音譜

占い始まる前や終わったあとに、開運フードラブラブでも召しあがってナイフとフォークから帰られたらどうでしょう…?

またまた、ゆる~く、お待ちしていますね!!


主催者モトキ

カフェ落語、終了!~その2~

お腹も満たして、朝夢さんを迎える準備OK!

12時37分頃、携帯が鳴る。

「すみません今近くまで来たので、まもなく着きます」

…丁寧な方なんです。

ビルの下で待ち受けて、ご案内する。

まずは椅子の並びなどざっと確認。高座に上がって、テーブルをばんばん叩いてみて確認。

しつらえはOKとのことで、まず安心。

持参された「めくり」(お名前の紙)を渡される。ヤバッ…あせるめくり台とか準備してないよ!

でも、壁の飾りにクリップ止めとかでいいですよと言われ、ホッ汗

客入れBGMと出囃子のCDチェックと…出囃子ってかなり大きい音量でかけるので、テストで音量レベルとタイミングをチェック。

さあそうこうしてるうちに、開場時間です。

ほぼモトキの知り合い汗の皆さんが次々と。
…っていうか、一番乗りがウチの親(笑)。アットホーム感バリバリ。

ではいよいよスタートです!!

簡単な挨拶を済ませ…っていうか、大切な約束ごと「携帯を切って」のお願いをするのをイキナリ忘れる主催者モトキ爆弾

そのせいで出てきていきなり「携帯は切ってください」と言う羽目になった朝夢さん。すっ、すみませ~ん!!!!!
ご本人のほうがよほど慣れて落ち着いてらっしゃいます。

最初は落語のいろは的なものをお話いただき、噺へいざなう小噺をいくつか。

このあたりはまったく打ち合わせなし!いろんなお客様を相手にしてる朝夢さんに完全にお任せです。

普段メガネをかけている朝夢さんですが噺の時にははずしています。落語というのは一人でいくつもの人間を演じるので、なるべく特徴のあるものは避けるのだとか。髪型も短めでさっぱりさせているのも、そういう理由があるそうです。へえ~~~~~。

このあたりの話はかなり面白かったですね。朝夢さんも興が乗ってかなり時間をかけていました。

客席からも自然な笑いがどんどん起こっている。いいぞ~音譜

一席目は「時そば」

噺の内容は知っていましたが、生で聴くと迫力が違いますね。

終わったあと高座を降りた朝夢さん、黒板に図解で昔の「時」の数え方を解説。ふんふんなるほど~!

ここで印象的だったのが、「落語は何段階かに分けて楽しめる」ということでした。まずは何も知識がなくても、だいたいニュアンスで楽しめる。でも意味がわかるとさらに楽しめる、ってことですね。

次は「やってみよう!」のコーナー。皆さん手ぬぐいと扇子を出して…おそばの食べ方を実践。
カフェに響きわたる「ズズ~ッ」の音!笑える~。

$zappaはzappingがお好き
指名され高座に上げられてしまったIさん(笑)

この時点でかなり時間がかかっていて、一度休憩。

休憩のときの皆さんの様子で、楽しんでいることがわかり嬉しい。

そして二席目、「転宅」

女っぽい仕草が笑いをそそる。
$zappaはzappingがお好き

最後に皆さんからの質問にいくつか答えて頂く。朝夢さんがどうして脱サラして落語家になったのかとか、お着物はどうやって選んでいるのかなど。

そして今後の出演情報などお聞きして、お開きになりました!

拍手の中高座を降りた朝夢さん、最後の最後に「こちらのカフェは25日にオープンです!」。も~朝夢さんたら、いい人だ!!ニコニコ

一時間半の予定がけっきょく二時間以上にも及んだ「エビス落語」。でも脱落者?もなく、皆さん満足して頂けたようでした。

たっぷりの落語講座、参加された方はLUCKYでしたよ~!

終わって朝夢さんとお話などしながら…絶対二度目の開催をしよう!と誓ったモトキでした。

その時は冒頭の挨拶で携帯のことは忘れずに!


参加下さった皆様、ありがとうございました。
アクアリズム、今後もいろんな企画をたてていきます。



カフェ落語、終了!

$zappaはzappingがお好き

「笑って開運!エビス落語」


<開運☆縁日>シリーズ第2弾!無事終了しました~音譜

三連休最後の日は暖かな春の日差し晴れ

桜の開花*さくら*がイベントに花を添えてくれました。

またも落ち着かず、早めにカフェに来てしまったモトキ。。。

中はすでに椅子が並べられ、朱色の毛氈(もどき?)がかかった高座もしつらえらえ、座布団も可愛くラブラブ

$zappaはzappingがお好き


そこに届いた思いがけない贈り物!

なんとお祝いの花が…

$zappaはzappingがお好き
ひとつは会場に来られない友人から。ありがとう~しょぼん


そしてもう一つは…?えっ?送り状の名前に覚えがない。はてなマーク

この人は誰?状態。

こわごわ(失礼)開けてみると…ええ~~~~~~~~っ?????

名札に「team落語」の文字が。

モトキがこのamebaで参加しているグルっぽの管理人さんからではないですか!
名前に見覚えがないはずです。面識がないのですから。

それにしても見ず知らずのワタシのイベントにお花を下さるなんて、本当に落語を愛していらっしゃるんですね。感動ですよ。キラキラ

そのお花がこちら
$zappaはzappingがお好き

すごく温かい気持ちにさせてくれました。

さあ~頑張るぞ!

ヘルプの友人スタッフも到着。
とにかく舞い上がりがちなジブンあせるを押さえるため、ゆっくり腹ごしらえからおにぎり

BGMは「寄席囃子」CD図書館から借りてきたもの音譜

今回お世話になった噺家の世話役さんから、『最初から完璧にしようと無理はしないこと!無理するより続けて』とアドバイスをいただいていたので、CDとかも無理して買わないように、借りてきました。

さてそろそろ12時半。朝夢さんの入り時間です!!


長くなるので続きはのちほど…
(つづく)