タイムマシンにお願い
誕生日 一日過ぎれば ただの人
こんにちは。Facebookの近況に「てへべろ」と書いてしまい、
てへ「ぺろ」の間違いだろっ!とセルフツッコミを入れるも、
私の年齢だと「べろ」くらいの腹黒さが妥当だと思いなおしたモトキです。
皆さま、モトキのバースデーだった昨日、いかがお過ごしでしたか?
(さりげなくアピール)
私は家族からの食事の誘いに
「さすがに当日は避けてよ~ほかの日にして」と高飛車に断ったものの
見事に予定ナッシングという衝撃の当日を迎え、
「断捨離」という高尚な言葉を使いつつも
やけくそでただ不要なものをバンバン捨てるという暴挙に出て、
埃の舞い散る寒い部屋で作業をしたせいか
夜には寒気を覚え、20時にはベッドに入るという、
10万人ものアメブロ読者憧れのおねえさんにあるまじき誕生日を過ごしました。
・・・長えよ。
しかもあれね、夕飯何にしよっかな?と買い物に出て
「寒いから味噌ラーメンにでもしよう」とワシッとラーメンをつかみ、
ハッと誕生日だということを思い出し、
慌てて魚屋さんに走ってオーダーお寿司を買いましたからね。
おいおい・・誕生日に味噌ラーメンって・・
まあ長い人生、そんな年もあるものです。
「誕生日は彼が素敵な夜景のレストランにエスコートしてくれて
乾杯はピンクのドンぺりでしゅわしゅわして
もちろんサプライズのケーキも出てきて
最後にずっと欲しかった元町スターの指輪をプレゼントしてくれるものだ」
と信じて疑わなかった22歳のモトキに教えてあげたい。
お前の何十年後の誕生日は、
OKスーパーで手にもった味噌ラーメンを放し、
近所の魚正に走るのだと。
そして翌日、自虐的なあほブログを書くのだと。
でも
こんな誕生日の方が面白くっていいやな!なあ八っつあん。
あたりめえってもんよ、熊さん。だいたい女ってやつはぜいたくすぎらあ。
そこよ、八っつあん。女ってやつは物やシチュエーションでてめえの価値をはかりやがる。
熊さんもそう思うかい。うちのかかあなんざ、シャンパーニュ地方のものでないとシャンパンって呼ばないなんて、訳のわからないことを言いやがる。
八っつあんのかかあはまだいいや、うちなんざ・・・
(以下、延々と続く)
あの頃夢見た将来のジブン。
あの頃、タイムマシンに乗って2015年2月21日に来たら絶望していたかも?
それともモトキのことだから、腹を抱えて笑ったかも?
でも自分はいまのジブンが好きだ。
バックトゥザフューチャーは映画のこと。
過去に戻れないし、未来にも進めない。
何歳になってもあほブログ。
こんなモトキを末永くよろしくね、ジブン。
(プロフィール画像は浅草の屋台でホッピーに撃沈するモトキ。
こんな未来も予測不可能でした)

こんにちは。Facebookの近況に「てへべろ」と書いてしまい、
てへ「ぺろ」の間違いだろっ!とセルフツッコミを入れるも、
私の年齢だと「べろ」くらいの腹黒さが妥当だと思いなおしたモトキです。
皆さま、モトキのバースデーだった昨日、いかがお過ごしでしたか?
(さりげなくアピール)
私は家族からの食事の誘いに
「さすがに当日は避けてよ~ほかの日にして」と高飛車に断ったものの
見事に予定ナッシングという衝撃の当日を迎え、
「断捨離」という高尚な言葉を使いつつも
やけくそでただ不要なものをバンバン捨てるという暴挙に出て、
埃の舞い散る寒い部屋で作業をしたせいか
夜には寒気を覚え、20時にはベッドに入るという、
10万人ものアメブロ読者憧れのおねえさんにあるまじき誕生日を過ごしました。
・・・長えよ。
しかもあれね、夕飯何にしよっかな?と買い物に出て
「寒いから味噌ラーメンにでもしよう」とワシッとラーメンをつかみ、
ハッと誕生日だということを思い出し、
慌てて魚屋さんに走ってオーダーお寿司を買いましたからね。
おいおい・・誕生日に味噌ラーメンって・・
まあ長い人生、そんな年もあるものです。
「誕生日は彼が素敵な夜景のレストランにエスコートしてくれて
乾杯はピンクのドンぺりでしゅわしゅわして
もちろんサプライズのケーキも出てきて
最後にずっと欲しかった元町スターの指輪をプレゼントしてくれるものだ」
と信じて疑わなかった22歳のモトキに教えてあげたい。
お前の何十年後の誕生日は、
OKスーパーで手にもった味噌ラーメンを放し、
近所の魚正に走るのだと。
そして翌日、自虐的なあほブログを書くのだと。
でも
こんな誕生日の方が面白くっていいやな!なあ八っつあん。
あたりめえってもんよ、熊さん。だいたい女ってやつはぜいたくすぎらあ。
そこよ、八っつあん。女ってやつは物やシチュエーションでてめえの価値をはかりやがる。
熊さんもそう思うかい。うちのかかあなんざ、シャンパーニュ地方のものでないとシャンパンって呼ばないなんて、訳のわからないことを言いやがる。
八っつあんのかかあはまだいいや、うちなんざ・・・
(以下、延々と続く)
あの頃夢見た将来のジブン。
あの頃、タイムマシンに乗って2015年2月21日に来たら絶望していたかも?
それともモトキのことだから、腹を抱えて笑ったかも?
でも自分はいまのジブンが好きだ。
バックトゥザフューチャーは映画のこと。
過去に戻れないし、未来にも進めない。
何歳になってもあほブログ。
こんなモトキを末永くよろしくね、ジブン。
(プロフィール画像は浅草の屋台でホッピーに撃沈するモトキ。
こんな未来も予測不可能でした)
