引き続き謹慎中
治ってなかった。
先日のブログで、年末年始に胃腸の調子を崩し
快方に向かっていると書きましたが、
なんと!
まだ引きずっています。
結局、今年はお餅を食べられないお正月でした。
仕事初めにも調子が戻らず、
その日の夜に近所のクリニックにぎりぎり滑り込み、
一番辛い胃痛をやわらげる薬をもらうも、
翌日「やっぱりお腹も痛い」と主治医に泣きをいれ、
早朝診察で腸の薬を処方してもらい
やっと落ち着いてきたのが、ここ二、三日。
長いよね~長いよ。
12/25からですからね!二週間!
その間、職場の「新年会ランチ(フレンチ)」という
最大の難関もありました。
勘弁してちょ~。お粥とうどんしか食べてないお腹に
いきなりバターたっぷりのソースって!
でも腸の薬をもらったのがその日の朝だから、何とかセーフ!
同僚には「だから早く病院行けばよかったのに」と言われました。
当たり前っちゃ~当たり前なんですケド。
西洋の薬が好きでないもんで。
でもですね、
ひたすら我慢を続けていると、
だんだん自分の体のSOSポイントが分かってくるんですよね。
気持ち悪い、
お腹痛い、
胃が重い。
そんな体の声が実にダイレクトに聴こえてくる(当たり前)
いきなり薬飲んで症状だけ止めたら、
どうなってるのかわかんないもんね。
いやいや、普通はダメですよ。我慢し続けて腸閉塞って場合もあるしさ。
でも、なんかこんなに具合悪くなるの久しぶりだったもんで、
ちょっと観察的にね。
いやいや、普通はダメですよ。
発熱とかもなかったからね、私の場合。
で、結果。
胃薬と
腸内細菌を整える薬をたくさんもらい。
いまは何とか様子見でございます。
そんでせっかくの三連休もヒマなもんで
こうやってだらだらと締まりのないブログを書いてます。
なんか、年明け早々バッドな事が起きると気が滅入るけど。
「年の始まりがこれだと一年いい事無い気がする」的な。
そんなことに負けるモトキではない!
幸福逆説的に宝くじも買ったし!
早く治して元気にまた一年頑張るぞ!
(追伸)
・・現在体重は順調に下降中。
食べ始めると一気に戻るンだろな!
先日のブログで、年末年始に胃腸の調子を崩し
快方に向かっていると書きましたが、
なんと!
まだ引きずっています。
結局、今年はお餅を食べられないお正月でした。
仕事初めにも調子が戻らず、
その日の夜に近所のクリニックにぎりぎり滑り込み、
一番辛い胃痛をやわらげる薬をもらうも、
翌日「やっぱりお腹も痛い」と主治医に泣きをいれ、
早朝診察で腸の薬を処方してもらい
やっと落ち着いてきたのが、ここ二、三日。
長いよね~長いよ。
12/25からですからね!二週間!
その間、職場の「新年会ランチ(フレンチ)」という
最大の難関もありました。
勘弁してちょ~。お粥とうどんしか食べてないお腹に
いきなりバターたっぷりのソースって!
でも腸の薬をもらったのがその日の朝だから、何とかセーフ!
同僚には「だから早く病院行けばよかったのに」と言われました。
当たり前っちゃ~当たり前なんですケド。
西洋の薬が好きでないもんで。
でもですね、
ひたすら我慢を続けていると、
だんだん自分の体のSOSポイントが分かってくるんですよね。
気持ち悪い、
お腹痛い、
胃が重い。
そんな体の声が実にダイレクトに聴こえてくる(当たり前)
いきなり薬飲んで症状だけ止めたら、
どうなってるのかわかんないもんね。
いやいや、普通はダメですよ。我慢し続けて腸閉塞って場合もあるしさ。
でも、なんかこんなに具合悪くなるの久しぶりだったもんで、
ちょっと観察的にね。
いやいや、普通はダメですよ。
発熱とかもなかったからね、私の場合。
で、結果。
胃薬と
腸内細菌を整える薬をたくさんもらい。
いまは何とか様子見でございます。
そんでせっかくの三連休もヒマなもんで
こうやってだらだらと締まりのないブログを書いてます。
なんか、年明け早々バッドな事が起きると気が滅入るけど。
「年の始まりがこれだと一年いい事無い気がする」的な。
そんなことに負けるモトキではない!
幸福逆説的に宝くじも買ったし!
早く治して元気にまた一年頑張るぞ!
(追伸)
・・現在体重は順調に下降中。
食べ始めると一気に戻るンだろな!