ヴィーナス・レッスン☆カフェ Lesson1 "プロローグ~<金環食>を迎えるためのレッスン"
アクアリズムがやる気になったイベント、
「ヴィーナス・レッスン☆カフェ&占い☆カフェ」
全5回のそのレッスン内容を説明しよう!
5/13(日)13時~14時
日食(金環食)8日前。そしてウチの父・しげる85歳の誕生日3日後。
Lesson1
「プロローグ~<金環食>を迎えるためのレッスン」
お茶、日食グラス、石鹸のお土産つき
ヴィーナス・レッスン・カフェの始まり!ここから始まるプロジェクトの意味、金星に関する天体の動きなどのお話をさせて頂きます。
そして5/21は日本列島で見られる金環食!日本では3年ぶり、しかも東京や大阪の都市でも見られるとあって今から日食フィーバー!(古)
コンビニにも「日食メガネつき、日食完全ガイド」なんていうムック本が出ていましたよ!
前回は離島に行かないと見られないということで喜界島や硫黄島に出かけていった方もいましたね。でも今回は我々の済む東京でも日食が見られるのです。
東京では「食の最大」(なんか大食いコンテストみたい)が午前7時34分ということで、お仕事前に「あたし、今朝は日食見ながらカフェオレの朝食よ」なんてことが出来るわけですよ!
あ、「食」だけにね…
山田く~ん、座布団全部…
もうええか。
とにかく日食フィーバー(古)はいいのですが、食と言うものは心身にとても負担のくるものらしく、プロテクトすることが大事!(そのパワーで3年前現地で日食に遭ってやたらおかしくなっちゃった方が某芸能界にもいたりしましたね…)
講師のおひとり、逢坂杏さんはまさに3年前バックパッカー状態で島にテントを張っていたお一人。さすが西洋占星術師!
アリンコも食の時にはまっすぐ歩けなくてぐるぐる円を描いて回っていたとか。
レッスンではそんな生の話も聞きつつ、この日食当日を迎えるための心構え、万全のコンディションで日食を見るためのお話をさせて頂きます。
そして皆さまにお持ち帰り頂く日食グラス(※日食は裸眼で見るのは大変危険です)には、アクアリズムならではの開運ポイントをプラス!グラスも日食間近には売り切れ必至!なんて親切なイベントだ(爆)。
でもね、そんなグラスひとつあるだけで、日食を観てみよう!という気にもなるじゃないですか♪
そしてプロテクトの一つの要素として石けんをもれなくプレゼント!
「日食当日は双子座の新月ですので、守護ハーブであるラベンダーをオイルに漬け込んだ香りの高い石鹸を作ります。また日食の強いエネルギーに負けないよう、日本古来のハーブである蓬のパウダー、浄化済みのヒマラヤ水晶のパウダーに加え、セラトーのフラワーエッセンスで心身の浄化をはかります。蓬・水晶&ラベンダー石鹸という顔ぶれです。 ~逢坂杏~」
当日はお茶を飲みながらお話を聞いて、日食メガネにご自身でデコを施して、(ご希望の方は)レッスン後、占いを受けて頂き、香り高い石けんをお持ち帰り頂くと。
なんて素敵な5月の日曜日。キャ☆
レッスンは毎回20名様限定です。早や半数のお席が埋まっていますが、まだ予約が可能です。
みんなでお祭り騒ぎではない「日食フィーバー」(だから古いって)を、大人の女性らしく楽しみましょう!
イベントの詳細・お申し込みは
アクアリズムHPイベント情報まで
「ヴィーナス・レッスン☆カフェ&占い☆カフェ」
全5回のそのレッスン内容を説明しよう!
5/13(日)13時~14時
日食(金環食)8日前。そしてウチの父・しげる85歳の誕生日3日後。
Lesson1
「プロローグ~<金環食>を迎えるためのレッスン」
お茶、日食グラス、石鹸のお土産つき
ヴィーナス・レッスン・カフェの始まり!ここから始まるプロジェクトの意味、金星に関する天体の動きなどのお話をさせて頂きます。
そして5/21は日本列島で見られる金環食!日本では3年ぶり、しかも東京や大阪の都市でも見られるとあって今から日食フィーバー!(古)
コンビニにも「日食メガネつき、日食完全ガイド」なんていうムック本が出ていましたよ!
前回は離島に行かないと見られないということで喜界島や硫黄島に出かけていった方もいましたね。でも今回は我々の済む東京でも日食が見られるのです。
東京では「食の最大」(なんか大食いコンテストみたい)が午前7時34分ということで、お仕事前に「あたし、今朝は日食見ながらカフェオレの朝食よ」なんてことが出来るわけですよ!
あ、「食」だけにね…
山田く~ん、座布団全部…
もうええか。
とにかく日食フィーバー(古)はいいのですが、食と言うものは心身にとても負担のくるものらしく、プロテクトすることが大事!(そのパワーで3年前現地で日食に遭ってやたらおかしくなっちゃった方が某芸能界にもいたりしましたね…)
講師のおひとり、逢坂杏さんはまさに3年前バックパッカー状態で島にテントを張っていたお一人。さすが西洋占星術師!
アリンコも食の時にはまっすぐ歩けなくてぐるぐる円を描いて回っていたとか。
レッスンではそんな生の話も聞きつつ、この日食当日を迎えるための心構え、万全のコンディションで日食を見るためのお話をさせて頂きます。
そして皆さまにお持ち帰り頂く日食グラス(※日食は裸眼で見るのは大変危険です)には、アクアリズムならではの開運ポイントをプラス!グラスも日食間近には売り切れ必至!なんて親切なイベントだ(爆)。
でもね、そんなグラスひとつあるだけで、日食を観てみよう!という気にもなるじゃないですか♪
そしてプロテクトの一つの要素として石けんをもれなくプレゼント!
「日食当日は双子座の新月ですので、守護ハーブであるラベンダーをオイルに漬け込んだ香りの高い石鹸を作ります。また日食の強いエネルギーに負けないよう、日本古来のハーブである蓬のパウダー、浄化済みのヒマラヤ水晶のパウダーに加え、セラトーのフラワーエッセンスで心身の浄化をはかります。蓬・水晶&ラベンダー石鹸という顔ぶれです。 ~逢坂杏~」
当日はお茶を飲みながらお話を聞いて、日食メガネにご自身でデコを施して、(ご希望の方は)レッスン後、占いを受けて頂き、香り高い石けんをお持ち帰り頂くと。
なんて素敵な5月の日曜日。キャ☆
レッスンは毎回20名様限定です。早や半数のお席が埋まっていますが、まだ予約が可能です。
みんなでお祭り騒ぎではない「日食フィーバー」(だから古いって)を、大人の女性らしく楽しみましょう!
イベントの詳細・お申し込みは
アクアリズムHPイベント情報まで