アロマ占星術
「開運☆縁日」でおなじみの「あかけん」さん。
この「あかけん」は「赤坂占星術研究会」の通称です☆
アクアリズム看板開運女子のお一人である逢坂杏さんの率いる占星術の研究会で、定期的な勉強会をはじめプロの占星術として日々研鑽を積んでいる真面目な皆さんです。
何せ「あの」逢坂杏さんが先生なんですから推して知るべし。
まあ普通の人々じゃあありませんわね。
あ、普通じゃないなんて語弊がありました。
とっても優しくて女性らしい皆さんなんですよ。普通じゃないけど。
あ!また…
とにかく、占いという世界に対する探究心がすごいです。そういう意味で普通じゃないです。
それも逢坂センセのスパルタ教育の賜物と、
皆さんの「占星術愛
」からくるものなんだと思います。
浅草のイベントでは、まずはお披露目ということでカットモデルならぬ占いモデルをお相手に1コインという破格の金額での占いブースで参加してもらっていました。
でもこのイベントは毎月テーマが替わるし、楽しい事なら何でもアリ!だし、そこを良くおわかりのあかけんの皆さんからもアイデアを頂けるようになりました。
そして前回、「癒し」テーマのチャリティー開催で「アロマ占星術」が初めて登場しました。
これはモトキも受けさせてもらいましたが、新しいタイプのヒーリングでした。
自分の星と、その時のテーマ(前回はパワーをもらえる星の精油)をブレンドしてオリジナルオイルを作り、そのオイルでハンドマッサージまでしてもらえちゃいます。
さらにお土産としてそのオイルもお持ち帰り頂けるという嬉しい企画。
モトキもそのお持ち帰りオイルで自宅でセルフマッサージを楽しみました。
何より自分の星がなんのエッセンシャルオイルとリンクしているのか知るのが嬉しいし、
その場でブレンドするライブ感も楽しい。
ハンドマッサージしてもらいながら星の話も聞けちゃう。
その「アロマ占星術」が次回、5月7日「ウエルネス☆縁日」に装い新たに再登場します!
今回は健康がテーマということで、排出やデトックスに焦点を当て、そうした効果のあるジュニパーという精油をメインに据えるそうです。
モトキも大好きなオイルで、フーレセラピーの時にも使っているオイルです。
ジュニパー:
ヒノキ科の木本 球果を水蒸気蒸留して採油
フランスでは病院内でジュニパーの小枝を場の浄化のために燃やしていたとか。アロマテラピーでもこのエッセンシャルオイルは殺菌や消毒といった目的で使われます。体の中の老廃物や余分な水分を体の外へ排出するのを助け、コリ、痛み、むくみなどに効きます。
また頭をリフレッシュさせスッキリとした気分をもたらします。気分転換をしたいときや煮詰まったときにはこの香りで芳香浴を。
またまた今回も楽しみですね☆
アロマ占星術は20分2,000円コース。
事前予約もできますのでぜひお試しください!
詳しい情報はこちら
この「あかけん」は「赤坂占星術研究会」の通称です☆
アクアリズム看板開運女子のお一人である逢坂杏さんの率いる占星術の研究会で、定期的な勉強会をはじめプロの占星術として日々研鑽を積んでいる真面目な皆さんです。
何せ「あの」逢坂杏さんが先生なんですから推して知るべし。
まあ普通の人々じゃあありませんわね。
あ、普通じゃないなんて語弊がありました。
とっても優しくて女性らしい皆さんなんですよ。普通じゃないけど。
あ!また…
とにかく、占いという世界に対する探究心がすごいです。そういう意味で普通じゃないです。
それも逢坂センセのスパルタ教育の賜物と、
皆さんの「占星術愛

浅草のイベントでは、まずはお披露目ということでカットモデルならぬ占いモデルをお相手に1コインという破格の金額での占いブースで参加してもらっていました。
でもこのイベントは毎月テーマが替わるし、楽しい事なら何でもアリ!だし、そこを良くおわかりのあかけんの皆さんからもアイデアを頂けるようになりました。
そして前回、「癒し」テーマのチャリティー開催で「アロマ占星術」が初めて登場しました。
これはモトキも受けさせてもらいましたが、新しいタイプのヒーリングでした。
自分の星と、その時のテーマ(前回はパワーをもらえる星の精油)をブレンドしてオリジナルオイルを作り、そのオイルでハンドマッサージまでしてもらえちゃいます。
さらにお土産としてそのオイルもお持ち帰り頂けるという嬉しい企画。
モトキもそのお持ち帰りオイルで自宅でセルフマッサージを楽しみました。
何より自分の星がなんのエッセンシャルオイルとリンクしているのか知るのが嬉しいし、
その場でブレンドするライブ感も楽しい。
ハンドマッサージしてもらいながら星の話も聞けちゃう。
その「アロマ占星術」が次回、5月7日「ウエルネス☆縁日」に装い新たに再登場します!
今回は健康がテーマということで、排出やデトックスに焦点を当て、そうした効果のあるジュニパーという精油をメインに据えるそうです。
モトキも大好きなオイルで、フーレセラピーの時にも使っているオイルです。
ジュニパー:
ヒノキ科の木本 球果を水蒸気蒸留して採油
フランスでは病院内でジュニパーの小枝を場の浄化のために燃やしていたとか。アロマテラピーでもこのエッセンシャルオイルは殺菌や消毒といった目的で使われます。体の中の老廃物や余分な水分を体の外へ排出するのを助け、コリ、痛み、むくみなどに効きます。
また頭をリフレッシュさせスッキリとした気分をもたらします。気分転換をしたいときや煮詰まったときにはこの香りで芳香浴を。
またまた今回も楽しみですね☆
アロマ占星術は20分2,000円コース。
事前予約もできますのでぜひお試しください!
詳しい情報はこちら