雄弁な背中

1月9日の浅草「占い☆縁日」にて。
主催者モトキ・デラックスの背中(なんか巨大に見えるから)。
背中にはテンパリ具合は見えないのです。
顔の見えない裏面は余裕すら感じます。
この広い背中についていきたい!と何人の(男子)に言い寄られたことか…。
人生が表れる、それが「背中」です。
表を返せば…
それはそれはビックリのテンパリ顔でもね。
いや、さらに表にも見えなくても…
心の中は汗タラタラです。
涙は心の汗だ!(意味不明)
…すみません、また世代限定の叫びを。
余談ですがこの半纏、親友からの借り物です。
なんとなく祭りっぽさを出したくて借りた、神輿の会「天満睦」の半纏です。
当日彼女は来られなかったけれど、一緒にいるような勇気をもらえたものです。
たまたまでしたが、「睦」っていい言葉ですね。
<むつまじい人々が仲よく寄り合う>という意味がある言葉。
今思い返すと、アクアリズムの目指すところにぴったり。
偶然やちょっとしたきっかけや、気付き。
そんなことが生きる糧になるのかもしれません。
ちょっぴり真面目な日曜夜のモトキでした。
みなさん、風邪ひかないように。
風邪ひいている人は早く治りますように。

