謹賀新年 | zappaはzappingがお好き

謹賀新年

あけましておめでとうございます鏡餅

「賀正」は目上の人に使うものではない、ということを昨年末に初めて知った妙齢女子の新年幕開けです。

「謹賀新年」は目上の方でもいいそうです。
知らなかったな!


さてお正月のテレビはお笑いづくし。
お笑いが好きなモトキでも食傷気味…。

おまけにお餅の連チャンでお腹も食傷気味…。
早くも七草粥を欲している有様です。

そんな新年の一発目の夢!
初夢は元旦の夜だっていう説が多いそうですが、ワタシ的には元旦の朝見るのが初夢だって決めてます。

それは、元日の朝に寝坊してなかなか起きないワタシを父がお年玉を餌に起こしに来るという夢。
そしてなんかどっかのイベント会場で歌舞伎の玉三郎丈と一緒に演出を考えている夢。
そのあとスタッフのお弁当の数を計算して発注する夢。

ちっちゃ!!!叫び
スケール感ゼロ!!!!爆弾

まあしいて言えば玉三郎丈に華を添えてもらって良かった(どういう解釈なんだ)

でも嫌な夢じゃなかったから良し!
そしてお年玉もらえればなお良し!

高齢の親相手になにをのたまってるんでしょうかね。
ふつう逆なのに。

まあそんな感じでまったり明けた2011年ですが、
気づけばイベントまで一週間ちょっと。

準備の再確認もしなければ。
作りものもまだ終わっていないし。

…まずい、緊張してきました。

こういう時こそ平常心ですね。
実家でのんびりするのも早々に切り上げて仕事モードに入ります。


2011年、もっともっと「開運」を皆様にお届けしたい。
そのために色んな企画をご提案していく所存です。

そして皆様からのご希望ももっと聞いて、形にしたい。

2010年のアクアリズムはまだ生まれたてで色んな方にお世話してもらいました。
その結果、やっとハイハイくらいできるようになりました。

2011年のアクアリズムはつかまり立ちして歩き始めないと!
そのために皆様の叱咤激励がとても大切です。

苦言アドバイスなんでもお聞かせください!
そしてさらに成長していきたいと思います。

今年もどうぞよろしくお願いします。


アクアリズム
元木ひとみ


*写真はアクアリズムのテーマ画像(勝手に決定)
神田明神のえびす様です

$zappaはzappingがお好き