メールフォームの葛藤 | zappaはzappingがお好き

メールフォームの葛藤


メールフォームがうまく編集できない件で・・・

やっとホスティング会社「I」から返信がきた!ニコニコ

と、思ったら相変わらずすげない返事ショック!

まるで「一問一答」ダッ!プンプン

プロだったらですね~、大体、次はどんなことにつまづくか先回りできたりするんじゃないのぉ~パンチ!

むかしOLだった頃、電話で「〇〇さんいますか?」と聞かれ、「いま不在ですが」とだけ答えたら叱られたっけあせる

その返事だけだと先方が次に「何時に戻りますか?」と聞かなければいけない、その前に「いま不在ですが〇時には戻ります」とか「戻り時間がわからないので戻ったら連絡差し上げましょうか」まで言うのが『応対』というもんだと教えられました。

ん~、懐かしいな、車オッサン自動車。(誤字ありにひひ

まさに「その通り!」で、ございます。

ま~でも仕方ないですね、こんなド素人の相手をいちいちしていられないんでしょ~汗

だから、案の定次の段階でつまづいたワタシは、今度は「現状の問題」と「対処したこと」と「想定できる間違い?」を事細かに書いてメールした。

さあ、次はどうでるか。

キャンペーンの勧誘ばっかりやってちゃダメだぞ、「I」!!

入会した人の満足度を上げないと、結局生き残っていけないんだからなあ!

…ちょっと、すっとしましたキラキラ

それにしても既定の「メールフォーム」って、味気ないですよね…。

それなりの機能がついているので便利なのはいいんだけど。

フーレセラピーあしの方で使っているフォームはもっと簡素だけど、それなりに自分で色々いじって作った。

あ~でもそれも以前のホスティングのサービスで使ってたフォームだから変えなくっちゃ…めんどいあせる

そういうものまでカスタマイズできるくらいタグがもっと使いこなせればなあ。

わかる範囲で少しずつ項目増やしたりはできるんだけど。

でも、デザインまではまだ無理ダウン

ていうか、CGIっていうの(まだ良くわかってない)が必要なんですね!フォームって。

今回そんなことも初めて知った…以前はまるまるコピペだったから。

うい~…楽しいけど苦しい叫び

これでまた丸一日メールの返信を待たなきゃなので、明日は確定申告でも行こうかな走る人

期日前に行くのがコツ!チョキまだ空いてるからね。

明後日にはすっきり「メールフォーム完成!音譜」と書きたいものですわぁ。

部屋の中にはマメが散乱…

皆さんも豆まきしましたか?アップ

季節の行事は大切ですよ~恋の矢