ダルマイヤーのカフェにお茶をしに行ってきました。久しぶりのブログ更新になりますが、大阪遠征です。


ダルマイヤーはこのブログで記事にしたことがありますが、ドイツミュンヘンの王室御用達のデリカテッセン。このダルマイヤーのカフェが大阪の中之島にあります。ダルマイヤーはデパ地下にはよく入っていますが、カフェがあるのは大阪だけなので、前から行きたいと思っていましたが、念願叶い初訪問となります。



外観はヨーロッパ調の趣のある建物。こちらの1階に入っています。テラス席もあるようです。こちらは建物内のエスカレーターから撮影。



お昼過ぎの訪問でしたが、既に予約席もいくつかあり人気の様子。2時間制とのことでしたが、もちろんオッケーで入店。すみの落ち着く席に着席。



メニューを見つつ、お腹が減っていたのでサンドイッチとミュンヘンプレートを注文します。サンドイッチは今から作るので10分ほどかかるとのことです。



店内を眺めながら待っていると案外早く到着。まずはサンドイッチからいただきます。野菜がシャキシャキでたっぷり挟まっていて、パプリカの甘みが効いています。ハムはもちろんダルマイヤーなので文句なし。これで600円はかなりお得なのではないでしょうか。



次にミュンヘンプレートをいただきます。プレッツェルはドイツ訪問依頼久しぶりに食べましたが、こちらは塩味が控えめで食べやすい印象。ソーセージとハムは当然のクオリティですが、マスタードソースが独特の味で美味です。ザワークラウトはドイツで食べたものより酸味が控えめで、こちらも食べやすかったです。



最後になりましたがアイスコーヒーはプレートにのってきました。クッキー付き。こちらもコーヒーの香りがしっかりとして美味しかったです。本物のアイスコーヒーといった感じでした。


全体的に大満足の訪問でした。またミュンヘンにも行きたいです。東京にはカフェはできないのでしょうか。


2人で2,750円成り。

ご馳走さまでした。


訪問日2020920日(日)


にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ
にほんブログ村