今年3月から4月にかけて行われた

第2回電王戦で、


A級8段、元タイトル棋士の三浦8段

将棋ソフトのGPS将棋が対戦し、

結果は

三浦8段の敗戦だった。


順位戦を基準にすると、

三浦8段は人類第3位の棋士である。


ではGPS将棋はどうなのか?


今年の5月3日~5日にかけて、

第23回世界コンピュータ将棋選手権が

早稲田大学国際会議場で行われました。


この大会で前回優勝したGPS将棋は、

今回は第3位でした。


優勝はBonanza。

第2位はponanzaです。


ということは、

人類3位の三浦8段は

将棋ソフトの世界では4位以下

ということになる。


単純な比較だとそうなります。


もちろん、

たった1度の敗戦だけで

そう決めつけるのは気の毒ですが、


第2回電王戦で負けたプロ棋士の口から

捲土重来、再度の対戦を望む声は

なぜか聞こえてこない。


もしかすると、

不名誉な対戦記録が

未来永劫、消えずに残る、

ということにもなりかねない。


[つづく]