【オリックス】山岡泰輔7回1失点ながらも5敗目、またも無援護に泣く | 残心の野球徒然日記

残心の野球徒然日記

オリックス・阪神を中心に主に観戦した試合についての感想を書き連ねていきたいと思っています。アメブロ会員の方もそうでない方も御意見ございましたらコメントよろしくお願いいたします。

7回1失点なんて普通余裕で勝ち投手の内容で、

それまでいい形で点を取れるようになっていたチームなのに

昨日に限ってパタッと点が取れず無援護で敗戦投手・・・(-_-;)

本当気の毒としか言いようのない昨日の試合でした。

中日はバルデス投手先発だったですけど確かに良かったですが

0に抑えられるような出来ではなかったような・・・

制球に苦しんでいた6回の満塁のチャンスに叩けなかったのが全てという事なんでしょうね。

押し出しでも何でも点が入ってたら一気に崩れたんだと思いますが。

 

この3試合外国人野手3人がスタメン、モレル選手をセカンドに置いてまで使って

攻撃力アップを狙った打線を組みましたが言う程点取れませんでしたね(^^;

ですがまあ前日のブログでも書きましたが表が出るか裏が出るか

非常に楽しみのあるオーダーの組み方なので

しばらく続けてみてほしいと自分は思ってます。

交流戦もあっという間に残り6試合となりましたが、

火曜日からは因縁の広島戦です。

神られるのか今年はこちらが神るのか・・・

どっちも未知数の長打力のある新外国人が加わっているので

結構どつき合いの展開になるのではないかと思います。

 

 

ランキングアップにご協力お願いしますm(__)m

にほんブログ村 野球ブログ オリックスバファローズへ
にほんブログ村