2009年3月27日(金)

 

 

 

あなたも帰ってしまうのね(´;ω;`)

 

 

 

 

 

 

っと、俺と同じくジンバブエから任国変更でウガンダに赴任したケイコパイセンも任期満了で帰国してしまう。

(俺と同じ福岡県春日市生まれ。二人で春日観光大使を名乗りましたが需要が無かったとです)

 

 

 

 

 

 

その前に飯でも食らいましょうナイフとフォーク

 

 

 

 

 

というわけで、昼食を南京飯店というちょいと高級な中華料理屋で食べることにした。

 

 

 

 

JICA職員のナカソネさんもお誘いしての3人での会食。

 

 

 

 

 

 

また日本でも会おうねグッ

 

 

 

 

 

 

食後、パイセンと再会を約束し、会計の段になり、ナカソネさんが支払おうとしたので俺も支払う素振りを見せると、いいからいいからパーっと制止されたので潔く財布を引っ込め直角90度で礼をして「ありがとうございました!ご馳走になります!!」っと心の底から感謝の意を伝えるという一連の儀式を終えた後、配属先の聾学校に出勤した。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

学校に着いたのは13時過ぎ🕐

 

 

 

 

 

昨日同様、大遅刻では済まされない超社長出勤滝汗

 

 

 

 

 

しかし、ここはアフリカのウガンダ。時間にと~っても寛大なお国。

 

 

 

 

 

俺を咎める人など皆無チョキ

 

 

 

 

 

 

そこからの俺の挽回といったら凄かった!

 (デジャブ?昨日のブログと比べて見ましょう。授業授業ひたすら授業

 

 

 

 

 

放課後、JICAウガンダ職員のサトゥーさんから電話が来た。

 

 

 

 

 

明日ホームパーティーするんだけど来ない?

 

 

 

 

 

 

っと、お誘いを受けた。

 

 

 

 

 

行きます行きます是が非でも♬

 

 

 

 

前のめり全開でお答えすると....

 

 

 

 

 

そしたら今夜買い出しするから手伝ってね筋肉

 

 

 

 

 

 

っというわけで、夜合流し、食材の買い出しをした。

 

 

 

 

 

その後、ちょっと高級なレストランでディナーと洒落込み、食後にお会計の段になり、支払う素振りを見せると、いいからいいからパーっと制止されたので潔く財布を引っ込め直角90度で礼をして「ありがとうございました!ご馳走になります!!」っと心の底から感謝の意を伝えるという一連の儀式を行ったのはここだけの話🤫

 

 

 

 

 

 

 

昼も夜もお御馳走様でしたお願い