
9日に晴れて17歳になりました。
ついで本日進路をはっきり決められました。
もう迷いはありません。突っ走るのみ。
ついで青春ただ中

親からはスマホを買ってもらいました。
久しぶりの電子機器!(笑)
解像度の良さに驚きを隠せない。めっちゃ綺麗!
長らく愛用していたiPodTouthにもどってみるとその小ささ、汚さに愕然。
アップルの響きはやっぱりかっこいいですが、絶対的な憧れは薄れたかも(笑)
六年前ぐらいだからそうならないほうが不思議だけど。
カバーは散々悩んだのですが、シンプルに手帳型のパープルを。
ブレイクっぽいし、エヴァっぽいし、普通にかっこよくて満足です。
ちら見えする本体の赤があまり映えないのが少し残念。
チェンクロ、嫁コレ、論ミリ(まさかのサービス停止笑)はダウンロードしたもののあまり遊べてない。
乙ゲーも無料だから作業多過ぎて続かないんだよね…
それだったらPSPかVITA買うよって思っちゃう。
サイコパスは細々と。ほぼほぼこれをやりたくてねだったんだけど(笑)
画像集めの為に~な感じになってる(笑)
メインはムーミンとねこあつめ、みっちりねこみっくす。
ねこあつめは声優さん命名メインでやってます。
友達には、今頃?!遅とバッシングされましたが、絶賛ドハマり中(笑)
ムーミンは再熱だな。スナフキンとリトルミイが可愛過ぎて。
いろゆる箱庭ゲームだけど、体力とかじゃなくて出来上がるまでの時間だけだから思ったより楽。
しかも最大二時間ぐらいで結構親切。お金が全然溜まらないけどね(笑)
数日はスマホ付きっきりだったけど、だんだんペースを取り戻しています…
受験前に絶対買わないと思っていたのに…なんとか自分を抑えて。
リア友からも誕生日プレゼントを色々頂きました。
イヤーマフ、小鳥のキーホルダー(笛としても使える)、スナフキンのハンカチ、傘。
今年は色々と予想外の人から貰えて感謝の一言です。
年を取ると交友関係が広がるんですかね。
嬉しい一方、お返し結構面倒だったり。
それで最近自分からあげること少なくなってきたのだが、今年また増える事態(笑)
アクセサリー系の可愛いもの発掘は好きなので、買いに行くのは喜んでなんだけど、物凄い勢いで時間が過ぎてしまう、かつ毎回似たようなお返しで申し訳なくなる(笑)
来年の今、後悔しない1年を過ごしていきます…。