グッズ購入品レポ | 厭世主義。

厭世主義。

.........声優・石田彰さんが大好き。
.........ラジオとゲームとグッズ収集メモが大半です。
.........イベントにもたまに出現します。同担さん大歓迎です。


干支教えて ブログネタ:干支教えて 参加中


期末試験終わりました!
日本史と体育が70点代覚悟で、残りの教科は90点代出るかな?という手応えでした。
数学は80点代に入るかもですが、全体的に簡単になったような気がするので、平均点上がりそう^^;
少なくても前回のぶっちぎり一位という順位は期待できなさそうです。

模試の結果も返ってきましたが、進研が偏差値70なのに、河合が60ギリギリっていう数値で笑っちゃいました(; ^^) 今回は親の希望の大学を志望校に選んでみましたが、見事に全部E判定(笑)
前回の成績だったらDが出たところがあったと思うけれど…5点ほど下がってしまっていました。
自分より圧倒的に順位が下だった人に鮮やかに抜かされていくこのごろ…悔しいとは思うけれど、それをバネにっていう考え方にもなれず…もやもや。

14日は模試の解説受けに行く予定なので、ついでに洋書とか参考書とか買いにいこうかなとも思ったり。冬期講習の体験申し込みも何件か届いていたので行ってみても良いかなあ。
ゲームも積まれていますが定期テスト返却後は勉強もみっちりやっていかないとなあ、と思いました…。


気持ちを切り替えて、溜まっていたグッズレポ。



まずはスタスカ1BOX!←一ヶ月ぐらい前
交換していただき…





こうなりました(笑)
リニューアルのが上二段分で、下は旧作です。
スタスカに散財しすぎ.・゚・(ノд`)゚・.
スタスカへもグッズ全体としても来年三月でやめようと思っているので…
クリアブローチが最後の痛手ですね!(笑)






久々にヤフオク利用しました。
カヲルくんとシンジくんの缶バッジ…またかなり損な買い物でしたが(^_^;A
ジョーカーのウッドストラップはずっと欲しかったし、相場が上がり気味だったので満足です。

AGFの三国恋戦記の缶バッジはツイッターより。
買う気はなかったんだけど…出回っているのを見ると…回収してあげたくなってしまう(;゚∀゚)


あと載せ忘れていたカヲル君のブロマイド。
やっぱりコンビニの印刷は綺麗ですね…!
12月頃から14日までは違う絵柄で出てるそうなので急いで買いにいきます(笑)





一番道間違えたのは確実にこれだと思う!
Kiramuneは大阪の鈴だけで終わりにしようと思っていたのに…!

ツイッターで流してみていたら三個纏めて買い取りませんか?というお声がけがかかり。
絵柄さえよく確認しないままに気づいたら手元に…うーん、鈴ってそんなに人気ないのか…?
パンダの柄はぶっちゃけ鈴だか僕にも分かりかねるので何となく察せますが^^;

神谷は本当に自分でも理解に苦しんでいる。
私、どっちかといえば、神谷さんの、アンチ側だったはずじゃ………?
神谷さん好きの友人がいるので譲ってあげるべきか真剣に悩んでいます;;



Kiramuneの話題で思い出したけれど、石田さんのおたすけラバスト、Kiramuneコーナーに紛れてらしんばんさんに1500円で売られていました。
若手に囲まれて妖しげな微笑みかませてくるのに手を伸ばしかけましたが、ちゃんとばいばいしてきましたよ………ちょっと複雑(;゚∀゚)