starry sky after winter 青空颯斗 感想 | 厭世主義。

厭世主義。

.........声優・石田彰さんが大好き。
.........ラジオとゲームとグッズ収集メモが大半です。
.........イベントにもたまに出現します。同担さん大歓迎です。

冷房つけた? ブログネタ:冷房つけた? 参加中

私はもうつけた派!























































犬飼に相談し仲介を得て、ようやく青空と初水族館デート。子供たちにせがまれてピアノを弾く。ここで出会ったおじさんは親戚。

青空の誕生日会を計画する。

ピアノコンクールに参加するも、従妹の姿を見かけてから青空の様子が変わり、いつもの成果を出せなかった。だが青空は逃げることなく、家族がいるウィーンに留学することを決意。

クリスマスを月子の寮で一緒に過ごす。正月はそれぞれの実家に帰省。

コンクールに入賞。
バレンタインデー口移しチョコ。
卒業と同時に留学した青空は、クリスマスに帰国するも、青空一家に彼女とピアノは両立できないと責められ、お正月は体調不良で家に来れないと嘘をついて月子の誘いを断る青空。

従妹から連絡を受けてウィーンに発つ月子。仲直りする二人。
ホテルの最上階でプロポーズされる。


BEST
ご飯作れるようになる。
月子のために作曲をする。でも本当は家族になっていく青空の成長記録。

GOOD
ウィーンに宮地と犬飼と三人で行く。

NOMAL
青空が帰国、未来の不安について話し合う。

BAD1
ようやくつながった青空の電話は帰国を告げるもの。月子は空港に駆けつけるが、出会った青空は別れようと切り出す。


EX
颯斗のソロコンサートが決まる。空翔が父と喧嘩して居候。(結局お茶はまずいのね!!)熱を出して倒れるが、優しく看病してくれる二人に少しだけ素直になり、帰ることを決意。父がピアニストとしての活動を再開し、そのコンサートに一緒に出演したいといって断られたことが原因で家出したらしい。
青空のソロと空翔との連番は無事成功。
BESTは青空からの甘いお仕置きがある。


*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

キャラクター紹介の時の犬飼くんの登場の仕方が完全にただのよっちん(笑)素でやるのかと思ったよ(笑)
宮田さんの空翔くんの似合いっぷりが半端ないです!絶対ツンデレタイプだと思ったけどやっぱりそうなのね!(笑)
それと冬組のBADはやっぱり切ないです;; うじうじ颯斗がもどかしい!s


今回は宮地と犬飼がサポート役!
恋愛苦手な宮地を冷やかす犬飼くんっていう構図が面白素敵!いや~やっぱ犬飼くん好きだな~(笑)

夏冬揃っての会話(誕生日会のときとかすごく実感する)が物凄く楽しすぎて、さらに春秋加えるともうどうしたらいいんですか!!っていう感じなんですけれども!!月子がいかに幸せなのかが…(笑)ボケ突っ込みな感じが♪








冷房つけた??
  • もうつけた
  • まだつけてない

気になる投票結果は!?