
今回は家にいたら集中できないので週末は友達と図書館に。
でもやっぱり人間の集中力ってどんなに頑張っても二時間限界、
さらにご飯食べた後だと暫く勉強できないんです。
家にいたよりは全然ましだったと思いますが、
集中力が切れての勉強って本当に意味ないんですよね…
帰宅後から寝る前までの肝心な時間は、
いつも通り誘惑に負けて気づいたらパソコンの前、
気づいたら十二時過ぎてる、気づいたら睡眠時間も確保できてない。
っていうなんか最悪な事態でした(/TДT)/
今回のテストで自信があるのは数学だけ、
他の教科は四捨五入して九十点台がほとんどって感じが。
世界史は七十点代でいいとこっていうレベルだし。
今まで平均95点ぐらいだったことを考えると恐ろしい…
さらにみんなの平均点も高そうなので順位が危ない。
グレードが落ちるまではいかないと思いますが…わからない。
返却は11日なのでそれまでの日々が不安じゃー
今週末には模試もあるし、レポートも仕上げなければだし、
小テストと大きな語彙テストイベントがあるし、
その合間を縫ってスタスカもやり終えて発送せねば。
来週末はペルソナ舞台挨拶と手渡しと保志くんのCD受け取りと
タルコレとペルソナのラバスト買に行くのと英検!ふぅ。
そしてもう期末に期末前。
学校の健康診断で引っかかった検査が二次でも引っかかる、
明日の三次も引っかかったら総合病院にゴー、っていう
リアルに恐ろしい現実もあってこれ以上予定増やすなー!
今日はスタスカを出来るだけ進めるけど、
明日からはそれぞれの勉強をとりあえず三十分、
最低二時間は勉強しつつの、っていう形で頑張りたい。
一学期中は落ち着かなそうですが、
石田保志情報は出来るだけ集めて更新も頑張りますㆀ
ブログネタ投稿キャンペーン