
ペルソナくじ2の発売決定しましたね!こちら
またしても一回800円・・・うぅ、高い
キタローくんのフィギュアはなくなるんですね…
夏のメインになる三方がトップです。
どんな絵柄になるかわかりませんが、欲しいのはCEFぐらいかなあ…
そういえば、クリギムのMSGの略って僕の身近なもの
(言ってしまうと個人情報の公開になってしまうぐらい)
の略でもあるので、石田さんに言ってもらうと違和感(笑)
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
なるほど、それで今回の写真は鼻をつまんでいるんですね(笑)
恭子さんの鼻声に気づいて気遣う石田さん流石です~
「何年一緒にやってると思っているのですか(笑)」
って素で言ってるし(笑)
僕的にはまだまだ石田さんの鼻声っぽいんですが…
牛丼チェーン店に行ったら女性三人組が食べ終わってて喋ってて
自分が帰るときもまだいて、ここは喫茶店じゃないんだぞって。
石田「だったら女は来るな!!」
行く時間帯にもよるんでしょうが、空いているならいいんでは…
さすがにその人たちも混んできたら撤退するでしょうし。
しなかったらそれは怒るべき事態ですが。
石田さんラーメン飲み干す派なんですね。
僕は塩分凄そうなので、本当においしいかったら全部飲みますが、
ほとんどは三口ぐらいで残しちゃいます(;´・ω・)
恋愛相談では珍しく石田さんではなく恭子さんがノリノリで。
石田さんもそこまで拗らせてこなかったし。珍しい(笑)
前の仕事とこの収録との間がかなり空いて、
チェーン店ではなく行ったことがない個人店でお昼を食べようと
どんどん歩いていたらさびれた感じのところにぽつんと中華店。
入って550円のかに玉丼を食べたが、カニカマが一回あっただけ。
偽装表示だとかは言わないし気にしないが、
一回しか出てこなかったから「卵丼でいいじゃんって(笑)
もうちょっと入ってるんじゃないの?ってwwwww」
なんか石田さん楽しそうだな~(笑)
なんでそんなに楽しそうなんだ(笑)
食べながらそんなことを考えて笑いだしそうな石田さんが可愛すぎる…
その時同じもの食べてたりしたら、話しかけても上機嫌で返してくれそう
【からい?しょっぱい?】
九州地方では塩がたりないことを「甘い」という。
石田「二つは意味伝わるけど、しょっぱくないの反対は甘い??」
「スイカに塩かけたら甘くなるって言うけど、
実際そう思ったことはない。もったいないよね(笑)」
「さくらんぼっておいしい?デザードのとき
申し訳程度にのっているのどうすればいいの?!って」
彰さんとさくらんぼとかメルヘンですメルヘンメルヘn(
僕はチェリーは好きですが、さくらんぼはいまいち…
おいしいの食べたことがないからですかね?酸っぱい記憶しか。
高いものものすごく高いですよね~
【川柳】
リスナー「ニューカマー」
石田「今日からお店」
恭子「入荷待ち」

恭子「いっぱい詰まった」
リスナー「ランドセル」
恭子「ブラックな」
石田「日焼け社長と」(なんだそれw)
リスナー「入社式」
恭子さんと石田さん、じゃんけん、気があいますね~
そして最近石田さんよく勝つ!
石田「恥ずかしかったなあ、ランドセル。なんかダサい気がして。
いかにも小学生!一年生!っていう感じじゃん。
全然つぶれてないぴかぴか感が嫌だった。女の子は赤、男の子は黒」
僕は私立だったんで、制服の一部で男女ともに黒でしたよー