starry sky ~in winter~ 「白銀桜士郎/BAD END」感想 | 厭世主義。

厭世主義。

.........声優・石田彰さんが大好き。
.........ラジオとゲームとグッズ収集メモが大半です。
.........イベントにもたまに出現します。同担さん大歓迎です。


日本人、マスク付け過ぎ!と思う? ブログネタ:日本人、マスク付け過ぎ!と思う? 参加中



ネタバレ有の感想メモです































目ノーマルBAD
結局生徒会長には誰も立候補せずに
不安を抱えたまま不知火は卒業。

これは颯人のBADにつけてもよかったんじゃないかな?(笑)


・四人で図書館で勉強会
不知火の真似して伊達眼鏡かけてる翼くんがほほえましい!(笑)
赤いレンズに紫の髪という何とも言えないドッキングがよし。

・クリスマス
感傷に浸っている不知火目線のものを回収♪



目白銀桜士郎
クリスマスの日、一人生徒会室の片づけて帰る主人公を捕まえ、
真実に気づくようにとお道化た調子で告げる。

バラバラになった生徒会がどうしたら元に戻るのだろうと
悩みを打ち明ける月子に「時が解決してくれる」と助言を与え、
トランプ占いで元気をくれる。
そのお礼を言いに月子は新聞部に顔を出す(白銀は字が綺麗だと発覚)

卒アル制作の手伝いのために暫く白銀と過ごす。
街に出た時に昔白銀がつるんでいた不良に絡まれ、
演技を止め、昔の姿に戻った白銀の姿に触れる。

白銀に「大切な人の存在に気づけ」と再度注意され、
月子は七海に一樹のことを聞かされる。
一樹の思い、過去を知ってなお、自分の白銀への変わらぬ思い
を胸に再び白銀のもとに向かう。

しかし一樹の思いを知りすぎている白銀には受け入れてもらえず、
告白を断られ、避けられたまま卒業式。
白銀の机の上には二人で作った卒アルと「未来は明るい」という
白銀の占い結果だけが残されていた。


・GOOD
一樹に背中を押されて白銀が待つバス停へ。
バスは月子の目の前で発車してしまったが、
白銀は月子の姿を見てバスを逃してくれる。


・失恋
三年生の春。咲き誇る桜の樹の下には…


*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

お互いの髪を三つ編みにするシーンがちょくちょく出てきました。
うーん髪長いとそういうところお得だよな…

何度も拒否されるシーンでやっぱりスタスカはこうこなくっちゃ!
って内心わくわくしている自分がいたんだけどなんでだろう(笑)
でも結局BADもGOODもそこまで大差がない気がする…
冬組の切ないキャラは一樹を上回ってると思う。

こちらは金久保先輩がちょくちょく出てきてふえええーってなりました(


*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

無事スタスカ全キャラ攻略しました
誉>琥太郎>羊>梓>直獅>翼>一樹>>七海>錫也>宮地>颯人>郁

今のところはこんな感じかな
とりあえず誉ちゃんは不動っす(*‘∀‘)


サブだと、やっぱり白銀が一番好きだな
一人だけ話かなり濃いしね(笑)


貸していただきありがとうございました!