修学旅行の感想 | 厭世主義。

厭世主義。

.........声優・石田彰さんが大好き。
.........ラジオとゲームとグッズ収集メモが大半です。
.........イベントにもたまに出現します。同担さん大歓迎です。

ケンカした時、謝られたらすぐ許す?すぐには許さない? ブログネタ:ケンカした時、謝られたらすぐ許す?すぐには許さない? 参加中

私はすぐには許さない派!




一か月も前になりますが、最近私生活について触れていなかったなーと思い。
それに石田さん関連のものがいくつかあるので、それだけでも。



中三、修学旅行。京都と奈良に二泊三日で行ってきました。
行き交う人、全員修学旅行生(笑)まっただ中でしたね…

三日間なんてあっという間。一日目三日目はほとんど移動時間でしたし。
日本国内でこんなに短い期間しかないのか~ってちょっと悲しくなりましたが。
それなりに楽しかったです♪

廻ったのはすべてお寺。
小学校のときに家族旅行で行ったことあるものばかりで目新しくはなかったですが、
やっぱり何度見てもスケールの大きさに感動しますね…
大仏の隣にフリーダムが見えたのはたぶん僕だけです←





自由行動の時に迷子になって駅の名前を調べたら。
逆方向だったんですが石田という駅を発見。なんだか元気をもらいました。
自然の漢字の名前なので駅名にありそうですが…
今まで見かけたことなかったなあ…



一日目は結構天気が良かったです。



今日発表された「今年の漢字」。
僕もちゃんと投票箱見つけていれてきました。ふふ。
理由とかお恥ずかしいから書く前にぱしゃり(笑)
でも結構真面目に書きましたよ←

「輪」うーん確かに。
言われてみれば今年にぴったりの漢字ですね。




一個前の写真をよく見て…。お気づきになられましたでしょうか。
石田彰、保志総一朗。他の落書きに混じって書いておきました←
公共物(?)に落書きをするのは気が引けますが、
スーパーに用意されてる試し書きの用紙よりも酷い有様だったので
なんだか躊躇することなく…いけないんですが(._.)
どれぐらいの方がお気づきになられるんだろうか…なんて考えてました。



以上です♪
春休みと夏休みは留学に行こうかなと思ったり。
コミュ障を治したいんだけど…さらに英語とか大丈夫かな…
いやでも今のうちに社交的にならなければ!と変なところに燃えています。
今まで外国とか行ったことないから地味に気になるし。
どうするかは冬休みにじっくり検討します。







ケンカした時、謝られたらすぐ許す?すぐには許さない?
  • すぐ許す
  • すぐには許さない

気になる投票結果は!?