
昼の部に参戦してきました。
保志くんから星のデザインされたイヤーカフ(八戒=石田)つけていきました。
が、たぶん誰も気づいてくれてなかったと思う←
電車に乗り遅れたので予定より少し遅い9:30頃会場着。
物品は10時にオープンで既に長蛇の列(;´∀`)
途中でふみみんさんと合流できて前に並べましたありがとうございますmm
物品ではクッキーとマスキングテープBだけ購入。
散々悩んだパンフは公演が終わってから並んでる方に声をかけて
一緒に買ってきていただきましたありがとうございますmm
他にも色々欲しかったんだけど!!
発売予定のカラコレが可愛すぎてそちらに回すことにしました。
幼少のごくーたん。ごくーたん、ごくーたん!!!Σ(゚Д゚)
思考が停止しすぎてて箱買いしちゃおうかと思いました。
パンフは買ってよかった!!撮り下ろし一人三枚ずつで///
保志くんの斜め女の子目線も可愛かったし、
石田さんの定番(?)の社長みたいな写真も素敵でしたし。
お気に入りは床に足を投げ出して座り込んでる石田さん(笑)
質問内容も充実!
石田さんは「健康診断について」と「なぜ世界は平和にならないのか」
保志くんは「七時間寝ないと眠い(だから常に眠い)」と
「一日はなぜ24時間なのか(足りない)」ということを聞いていました。
お二人らしい質問で面白かった(笑)
もちろん他のキャストさんも!
クッキーはWAのキャスト二人以外二枚ずつ入ってた。
保志くんの字可愛い!石田さん無駄に達筆!(
賞味期限は12月までなので消費するのはもう少し先に←
マスキングテープも普通にかわいかった。
余裕があれば全種類買いたかったんだけどなあ…。
そんなこんなで原画見て、ホール1に移動したら1:30。
入ってびっくり。こんなところから椅子が…?と思った。
とてつもなく横長な会場でした。
ちゃんと計算されているんだろうけど(最終的にほぼ見れたし)
一番後ろの一番はじの方とか見えたのかなと心配に。
私は真ん中ぐらいの一番右端でした。
黒い板で舞台ほぼ見えなくてまじ焦りました。
ずーっと一番前に立ってくれてたからよかったけど
あれで一歩でも下がられると見えなかった。
機材とか椅子とかと被っちゃったときもあったけど。
開演したのは2時ぐらいだし、物品の仕事は遅い、
しかも並んでいた人に整理券配らないであの椅子の配置。
(だだっ広いホールにパイプ椅子がだばーっと)
運営側には色々言いたいことがあるけど、
イベント自体は文句なしによかったです。
保志くん見て泣きかけた。
オペラグラスは手が震えて視覚が定まらないので
結局スクリーン見てることのほうが多かったです(;´・ω・)
1アフレコ
2挨拶
3全員でゲーム
・限定ポーカー
ロイヤルストレートフラッシュを五人でつくる。
一人ずつ用意された個室に入り五枚の中から一枚のトランプを選ぶ。
残っている一人はジョーカーを使える人を決める。
二回中一回でもできれば商品がもらえ、そろわなかった場合
テーマに合わせたキャラの台詞を考えて言う。
・人生ゲーム
三回で十マスをゴールする。ゴールできたら商品。
4[最遊記]名迷珍台詞ランキングベスト3
5[WA]ライブ五曲
6締め
という流れでした。
かなり記憶ぶっ飛んでて曖昧なので色々違うかしれませんが(;´・ω・)
1悟空と八戒成長したと思ったw
お二人とも声が低くなったような(笑)当たり前か。
平田さんも所々不安定で、やっぱり関さんは安定のかっこよさ!
WAは一切知らなかったのでわからないんですが。
森川さんも石川さんも改めていい声///
2まさかの保志くん司会(笑)会場は謎のどよめきw
保志くんが司会とか不安だけど喋ってくれるから嬉しいような複雑な心境。
保志くんパーソナリティーとか司会とかやりたいって
ことあるごとにいってるもんね~好きなんだろう(笑)
ただやっぱりみんな保志くんいじっててぐだぐだw
可愛いからいいんだけど!楽しそうで。
「次のコーナー行ってもいいですか?」っていって
「誰に聞いてるんだw」「それを決める権利はあなたにあるんだからww」
てな具合でまったく進行しないwww
石田さんはあんまり喋らない、
喋っても他の人と被るか流されるかしちゃってて(;^ω^)
でもちゃんと保志くんの言動に静かにツボってましたw
ほんわかするねぇ
そのせいなのか今回はとても保志くんが可愛かった!!
初めてだったからかな。とにかく。
見ていて飽きない!!話してる人のほうをくるくる向いてw
あっち(観客)に向かって話して、とかだんだん眠そうになってきてるとか。
毎回違う人に同じ突っ込みをされているw
この中では最年少なんだとちょっと誇らしげな保志くんに
「41歳が最年少ってどーよ…」「41だよ?」と即突っ込まれしょげwww
大丈夫めちゃくちゃ可愛いです若く見えるし。
可愛い路線意識してるみたいだけど素で可愛いんで。
3大塚さんのナイスボイスでゲーム開始。司会はWAの二人にww
ポーカーは用意された個室(?)を見て保志くんが
「着替えるの?」と言った言葉が衝撃的w
確かに更衣室みたいだけど!天然やあ((ノェ`*)っ))
てか着替えてくれたら嬉しすぎry←
しかも一人だけカーテン閉めてるしw
ついてたら閉めたくなっちゃうけどね(笑)
めっちゃ真剣にカード選んでて可愛かった///
二回目は森川さんに閉められて、しかもカメラ気を使って保志くんが
いる個室だけ映さなくて、じゃあみなさん出てきてくださいー
ってなったのに保志くんだけ出てこなくて
「おおっ、もしかして着替えてるのかっ?!」みたいな雰囲気になったのに
何一つ変わらず颯爽と出てきた保志くんにツボったwww
二回ともジョーカーは保志くん選ばれてるし流石だww
石田さんは石田さんで狙ってきましたよ~
なぜか関さんに続いて同じ個室に入るというw
「一人ずつ個室に入ってください」っていうのを強調されたから
やりたくなったとか(笑)理由可愛いんですが。
どうせなら保志くんのとこ入ったらよかったのに…
もしかして拗ねてカーテン閉めたのか←
罰ゲームのお題は「コンビニでお弁当を買って
食べようと思ったとき割りばしがなかったらどうする」。
関さんが一番よかったかな!
ちゃんとその前の平田さんの言葉を受けてからの(笑)
二番手はあーさまw キャラのイメージを完全にものにしてるw
そんなこともあるだろうと思って常備してるとかww
ジェスチャー付でさらにグッドww
人生ゲームも面白かったですよ~
十マスだけど超大型のものが用意されて。
はじめは関&保志ペアで保志くんが2を出すww
同じ色のカードを引くというのを野次に騙されず難なくクリア。流石。
次の石田&平田ペアは石田が6を出したけど(流石八戒!!)、
石田が選んだあみだくじ2は2マス戻るでw
最後の森川&石川ペアは五を出してー。
関&保志ペアはあっちむいてホイ、石田&平田ペア、
森川&石川ペアはスイーツを三種類あげる、が面白かったw
あっちむいてホイは関さんがじゃんけんに勝って
ホイとやったら保志くんは期待を裏切らず一発で向いてしまうwww
意識したのかわからないけど、さり気観客のほうに
お顔向けてくださりちょっとしたサービスww
スイーツは「あんみつ」「チョコレートパフェ」と自分が好きそうなものを
あげる石田さんに、「外郎(愛知県!とか思ってしまった)」「みたらし団子」
と和でせめてくる森川さん。面白かったw
4ただの名台詞でしたよみんなかっこよかった。
トップバッターの石田さんからの平田さん。
「ばーか」の台詞を保志くんのほうを向いて言うw
なんか無性に保志くんに言いたくなったとか。
「今のは愛情のこもったバーカなんで」って真顔で押し切る保志くんに
「表現間違えたかなー」と返す平田さんのコンビも素敵。
三番目はそんな保志くん。
第二位の台詞を読むとき「さ、」を抜かしてしまって
しばらく考えた挙句最初から言い直し全員に突っ込まれるw
大真面目にやってたのに、大真面目に言い直すところw
私はじめ気づかなくてためてるのかと思ってた。
困り顔の保志くんも可愛かった((ノェ`*)っ))
あとぼ三蔵との絡みの台詞で、関さんが「悟空かっこいい!」
ということをおっしゃったら保志くんが関さんの顔をまじまじと見つめ。
「そんなまっすぐな瞳で見つめないで」と照れ気味な関さんも可愛かった!
関さんは選ばれたその台詞がどのシーンかを明確に覚えてて流石でした。
5ライブはかっこよかったけど知らなかったからいまいち乗り切れず。
スタンディングして手をたたいてただけ…。
煙が出るたびにMARS RED思い出して音楽流れ出した←
周りの人はWAのほうが好きなのかな盛り上がっていました。
6締めまであっという間。二時間なんてほんとすぐですよね。
この感想まとめるのにそのぐらいの時間を要する←
司会はまたまた保志くんに代わりw
ちょいちょい弄られつつも(平田さんが司会を手伝っている
っていうか途中から完全に司会変わってたけどww)
ようやく一人ずつ感想を述べるところまでたどり着き。
峰倉先生の力のおかげでここまで成長できたとか、
このおっちゃんたちの力も多少はあるだろうけど
それより作品を支えて応援し続けてるみんなありがとう、
これからも熱くよろしくみたいな感じでした。
ざっくりしすぎでごめんなさい。
石田さんはさすがですね…語ってらっしゃいました。
締めるはずの保志くんは相変わらずぐだっとww
途中「会場のこの辺ぐらいしか見えない」と真ん中らへんを指さして
暗闇としか認識できないんだろうけど端にも手を振ってくれたキャストさん!
緑のルミカして黄色いペンライト振り回したけど多分気づかれてない…。
それにしても意外とペンライト持ってきてる人少なかったな。
勝手に好きなキャラのカラーを持ってくるのかと思ってたけど、
そういうのを意識しないで持ってきてるみたいだね…。
会場の様子がスクリーンに映ったとき黄色一人だけだったような気がする。
最後はみんなで「ありがとうございました」と礼をして退場。
保志くん単体でもイベ参加しようと思ったでイベでした!
保志くんメーターが急上昇中です(笑)
とはいいつつもやっぱり石田さん保志くんのイベがあればいいのにな
増えればいいのになというのが一番です。
DVDは石田さんのお誕生日11/2に発売決定!
決定ですよ、予定じゃないんです(笑)
買いたいけどお金ェ…
石保のオフ会やぱっぴぃTシャツなるものの存在、
前回会えなかったフォロワーさんへの挨拶いろいろできずに速攻帰宅。
時間的にも電池の残量的にも限界で←
本当にごめんなさいお待たせしてしまった方もいて(;´Д`)
今度から事前に聞いておいて時間とか指定するようにします…。
最遊記が終わってからは今のところ参加するイベはなし。
舞台挨拶もアネムもプラネタリウムも行けませぬ…
行けるとしたらかつあきの公録!行けることを願います( *´艸`)
それでは(*'ω'*)
P.S.
さっそく平田さんがお写真アップしてくださっています。