クリギム第92回感想 | 厭世主義。

厭世主義。

.........声優・石田彰さんが大好き。
.........ラジオとゲームとグッズ収集メモが大半です。
.........イベントにもたまに出現します。同担さん大歓迎です。


最近クリギムの感想を書いていない?
ような気がしますが、もちろんちゃんと聴いていますよ~
第92回は途中までしか聴いていませんが、
色々ショッキングな事があったので書いちゃいます(笑)


今回は石田さんご自身についていっぱい喋ってくれましたね!
念願の金沢美術館にも行けたようで何よりですノ
やっぱり21世紀美術館か…僕のあそこに行ったが
上から見るとプールで人が溺れてるように見えるけれど
実際はガラスの上に水が流れているだけで中は空洞、
というような仕掛けの展示しか覚えていないです(
でも雪景色はとても奇麗でしたよ^^

佐川美術館の茶室見学にも行こうと思っていたそうですが、
行かなかった理由が冬らしくないから。
なんとも石田さんらしくて思わずくすっと笑ってしまいました(笑)
確かに春先に縁側でのーんびりお茶を飲んでるイメージがよく似合う。
ってそういう感じの見学じゃないのかな(汗)
行きたい場所が美術館、というのも石田さんらしい~///
草千里は何なのかよくわからなかったですが・・・。


飛行機で行ったとかで、隣の席の人羨ましいな~
(一時間も乗ってないんですけどねw)とか思ってました。
プライベートなので声はかけられないかもしれませんが
新年早々石田さんのお隣とかうらやまし過ぎる・・・。


で、結局京都まで観光しにいったそうで。
初詣!しかも1/4に貴船神社とかめっちゃめっちゃ混んでましたよね。
ちょっと意外だな~なんと思ってしまったけれど。
僕はそういう理由であまり好きではないです。


石田さんにしては珍しく行動的(失礼だな;;)だなあと思ったけれど、
最後に「やり残した事があって、それをやるチャンスは何回あるだろう」
えぇええぇぇえ?!やめてください~!!そんな理由。
石田さんの事だからきっと真面目に考えているんだろうけれど。
「春夏秋冬5回巡ってきたら・・・」冗談でもそんなことを言うなあ(T^T)
病発覚とかじゃないですよね?!色々不安要素が・・・


なーんて、考え過ぎは良くないです(笑)
お正月に休みがとれて、観光出来たようで良かったです~


明日学校なんですよね。部活も普通にあって帰宅が六時過ぎると・・・。
せっかくの休みなのに・・・