眼科行ってきました。
視力検査方法が一昨年行ったときはよくあるもの
(Cみたいなのがたくさん書いてあって
どっちが開いてますか、みたいなの)
だったのに、PCに表示される平仮名を読む
という画期的な方法に変わっていました。
眼鏡の度数と同じ強さにレンズをセットされ
いざ~ってなったんですが全然読めなく。
「測れないので間違ってても構いませんから
言ってみてください」って言われたけど
読めないものは読めないんです(´;ω;`)
もう一つ検査されて風がシュパって当たるやつ。
「目を開けてください~もっと~出来る限り~もっと~」
グハッ!!( ;;´☼;3;☼):;.`;
なんか相当渋い顔された(笑)
あ~これは相当視力落ちたなあって思って
診察室に行ったら「視力はあまり落ちていないです」
うそんwww測定出来なかったのかwww
「乱視が入ってきちゃったので
見えにくいとしたらそのせいかもしれません」
乱視は元々やっちゅーの!(笑)
大丈夫かこの病院、と少し心配に(
瞳孔を開く薬を貰って二週間後また検眼に行く事になりました。
ハードスケジュール
明日 午後英検
10/20~21 中間直前
10/27~28 招待試合
11/3~4 予防注射(&美容院)&語彙コン直前
11/10~11 登校日&友達と遊ぶ
11/18 テニス観戦
11/23~25 期末二週間前…
12/2 英検サンプルテスト
12/8~9 期末直前
☆12/15~16 休み
12/22~23 登校日&冬休み!
12/26~27 スキースクール
遊べる時間少な~い