実力テストの成績 | 厭世主義。

厭世主義。

.........声優・石田彰さんが大好き。
.........ラジオとゲームとグッズ収集メモが大半です。
.........イベントにもたまに出現します。同担さん大歓迎です。


一学期末にやった実力テストが帰ってきた!というわけで報告
中一のときに比べて数学が驚異的にあがった!
一次関数が60%も正解してるとかwwww
図形・連立方程式に至っては満点だしwwww
もうこのときはミラクルがおこったねwww
でも利用(応用)がまったく出来ないんだ~
国語と理科が下がり、社会がちょびっとだけ上がった


教科 得点 平均 順位(75人中)
国語 69 45.7 9
数学 80 45.0 2
英語 90 42.5 7
社会 79 57.2 19
理科 77 63.0 10
3教科 239 133.2 3
5教科 395 253.4 4


こんなに懇切丁寧に書いてくれたの初めてだと思われ。
章ごとに全国平均・受験者平均、
ちょっとした解説・アドバイス等々細かく記されてて。
それほどこの時期は大切なんだろうか、
とか恐ろしくなってしまった~
でも全体四位って中二で一番最高の順位♪


アドバイスよりケアレスミスが多いみたいで怖いです~
これは機械が自動的に書いているのか
そりとも業者さんが一々書いているのか…
いやそんなバカな話があるものか!(は


相変わらず記憶力が悪くて社会低いですなあ…
定期テストの時は範囲狭いから一夜漬けでなんとかなるけど
速攻忘れるから将来にはまったく役に立たないという。
受験のときに大変だろうなあ~とか完全に人事(
理科は学んだ事が日常生活でちょくちょく出てくるから
思い出せてなんとなく覚えてる感じ。
でもやっぱり低いね。
みんなが出来るところが出来なくて
みんなが出来ないところが出来るという
いいのか悪いのかよくわからない感じは
小学校受験のときから始まっていた(何の話


今日の理科の小テストは最強にやばかったから
明日はしっかり復習をしようと思ったら
問題集とノート学校に置いてきたアホ^q^←
なにがしたい