3DS【体験版プレイ】 | 厭世主義。

厭世主義。

.........声優・石田彰さんが大好き。
.........ラジオとゲームとグッズ収集メモが大半です。
.........イベントにもたまに出現します。同担さん大歓迎です。


3DSのショップに体験版で配信されていたなかで
関心もったものをいくつかダウンロードして
プレイしたので感想を書いておきます。



初音ミク
Project mirai

これやれたかったんだ!!
友達がPSPで遊んでるのを見てほしくなった(笑)
体験版では二曲だけでそんなに難しくなかったし
知ってる曲が少ないっていうのが残念だったかな
中古でも結構高いし買う気にはならないかも^^;


リズム怪盗R
これはとしがダウンロードしたんですが
なかなか面白かったです
リズム感が結構楽しい♪
でもやっぱり体験版だけで満足かな^^;


モンスターハンター3G
まさか3DSにあるとは思ってなかった(笑)
しかも体験版もあったし!
操作方法の理解に時間がかかった
分かっても実践はなかなか難しい
一番簡単なコースのはずなのに5回チャレンジして
一回も倒す事が出来なかった・・・
一度出来る人とやってみたい


nintendogs + cats
可愛い♥とっても癒される♥
動きがいちいち可愛いしっ
けど買うまでには行かないかな^^;


ものすごく脳を鍛える
5分間の鬼トレーニング

これの大人の~を持っています
一番最初にやったら2バックまでしか出来なかった
・・・しかも60~70代ぐらいの人だって
オワタ(^o^)/←
最高3バックだけど結構勘でやったから(笑)
地味に欲しいかも、これなら親に言えば
普通に買ってもらえそうだしwww


白と黒の迷宮
はじめただのマリオじゃんって思ったんですが
世界が逆転できるところとか鍵があるところとか
途中から結構難易度が難しくなりました
体験版では少ししか出来なかったけれど
全部やってみたいなと思いました
中古で500円ぐらいで売り出されてたら絶対買う(笑)
多分金銭的にも随分先だけど