日常【上野にいってきました】 | 厭世主義。

厭世主義。

.........声優・石田彰さんが大好き。
.........ラジオとゲームとグッズ収集メモが大半です。
.........イベントにもたまに出現します。同担さん大歓迎です。


先週の金曜日、上野に行ってきました。
理由は宿題です(笑)

今まで許可してくれなくて
一人で出かけるのは初めてで
(友達とか家族とかはあるけど)
不安だったけど無事にたどり着けた(*´▽`*)

美術館の入り口に並ぶのはずかった…
周りの人大人かお年寄りの方で
一人で中学生がまぎれてるみたいな
なにこの子っていう視線で20分間耐えました(´;ω;`)
中はそんなに混んでなくて案外ゆっくり見れました

出てきたら13時ぐらいだったので
105円のおにぎり一つでお昼ご飯。節約(`・ω・´)

売店の前にガチャがたくさん置いてあったんで
ついつい癖でチェックしてしまいました^^;
隣で幼稚園ぐらいの子が「ねぇまま、お金ちょーだい」
ってアンパンマンのガチャの前で半べそかいてて
お母さんが「そんな無駄なことに使わないの!」Σ(・ω・ )

とりあえず、銀魂のガチャを発見
こんなところにもあるんだ~とか思って。
見た事ない物だったけどもしかして結構前の??
今検索に掛けたけどでてこなかった^^;
回そうか悩んでよくよく見たら…
受け取り口のところに袋が!
なんだろうと思って取り上げたら
なんとそのガチャの商品、しかも沖田君でした(♥´ω`♥)
ということで貰ってきてしまいました^^;
周りには小さい子しかいなかったからいいだろう!(
カプセルも商品説明の紙もなかったから
開けて要らないと思ったのかな・・・
その人はいったい何が欲しかったんだろ・・・
僕は沖田君で物凄く満足しています感謝・・・

$厭世主義。

午後はもう一つの美術館をまわって終了♪
そっから予防注射行きました^^
夏休みの最後はいつも忙しい←