学校【駄目だ】 | 厭世主義。

厭世主義。

.........声優・石田彰さんが大好き。
.........ラジオとゲームとグッズ収集メモが大半です。
.........イベントにもたまに出現します。同担さん大歓迎です。


九時から勉強スタートしてやんよw

今日図書館に残って勉強会するつもりが
五時十五分になったら「閉館です」って言われたwww
結局十分ぐらいしか居られなかったしw
帰り数学意味不で広oに聴きにいったら
もう下校時刻って軽く追い払われた…
はじめて自分から職員室訪れたのに…ショック
二度と行くもんか((ェ

てか掃除長ーんだよ、
期末なら被らない方がいいけど
中間はまだ二日しかないから一週間前よりも
中間のある週の方がいいんですけど


あとこの前書いたテニス部の話
高一の先輩方が昼休み来て
事情聴取という名の探偵ごっこ((
正直僕はそんな確証もない言葉なんて気にしませんし
彰が引退とか、死亡とか、声が出なくなったって言われた方が
よっぽと打撃でかいですわって言う、、、
結局ペアの先輩に直接言ったのか分からないんですけど
同輩が「さっきoo先輩が来て、そういうこと言った覚えないけど
そのことご免って伝えておいてって言われた」と言われた。
やっぱり聞き間違えだったのかな…
それにしても先輩がそういってくるって言うことは
先輩方が話した訳で、つまり僕が先輩にその話を話したっていうことも
(しかもあの様子だと僕が先輩方を頼って相談した感じに受け取れる
本来は同輩がばらしただけなんだが…)
伝わる訳で、告げ口やろう(?)か嘘つきやろうって思われるわけですね
=嫌われる、訳ですよ だから大きくしたくなかったんですよ
謝ってもらおうがもらうまいが、結果は一緒で何も変わらなく
むしろ謝ってもらう方が申し訳ないし、関係が難しくなる
だって僕が悪いんですもん
負けたのは先輩のせいも2割ぐらいあるかもしれないですけど
ほとんど僕のせいですから
中間終わるまで部活ないのは助かる
二週間ぐらい経てば お互いに頭冷えるし スッキリするし
時間の問題で解決出来れば嬉しい
tkまじで同輩糞だわ(((
あいつらがぺーらぺーら喋んなきゃ
こんなことにならんかったのに

で、まぁ、
4年はおせっかいだということが分かりました((
あ、でも、嫌いな訳じゃなくて
そういうとこひっくるめて大好きです^q^←きm