学校【スキースクール報告<一日目>】 | 厭世主義。

厭世主義。

.........声優・石田彰さんが大好き。
.........ラジオとゲームとグッズ収集メモが大半です。
.........イベントにもたまに出現します。同担さん大歓迎です。


ルークカップ参加したらあっという間に90万C$!!
っていっても朝から三時間ぐらいやっての話だけど。
スキーから帰ってきて早速パソコンに向かっている残月です。
でも絶対に英検の勉強しなさいって言われそうw
そんな時期ですね。

スキーについて。
中一5人、中二3人、中三4人、高一4人、高二2人の計18人。
昼食をバスの中でとり、2時頃旅館に到着。
団体でいく割には綺麗なところでした。

スキーの班は一から三班までしかなく、コーチは学校の先生w
僕は二班で中級の班に振り分けられました。
ボーダーの人と何度も接触しそうになって危険だったw
けど傾斜は全然なくて物足りない感じで一日目の実習終了。

6時から銀魂やるから見ようと思ったら
東テレで放送していたからやっていなかったw
風呂入って、夕食食べて、ミーティング。
それぞれの人に指導がされて、最後に僕。
「一班にあがりますか?」
っていうことで一班にあがりましたヾ(@°▽°@)ノ
テニス部の嫌いな奴が一班にいたから若干嫌だったけど≧(´▽`)≦
(もう一人は三班ですヾ( ´ー`))

就寝!!
僕的にはがっつり起きていようと思ったのですが
同じ班の2人が寝てしまい。一日目終わりw

まだ疲れが残っていて頭がぼーっとしています。
文章よくわからなかったらごめんしゃい。
最期まで御読みくださり有り難う御座いました合格