海賊の宝の島
 1日を切ってしまったし、ちまちま進むのがめんどくなってきたので、ダイヤでエネルギー1千を買い、進んでみた。480くらい余った所で、地図が全部見つかった。1時間後に分かるらしい……。島の霧が半分くらい晴れてないんだけど、まだまだあるのかな……。

 1時間後、更にダイヤでエネルギー1千を買い、進んだ。ポンチョっていうかマントっていうか……。ランカーの島で見た事のある服を着ている女性の白い石像に火を捧げるミニクエストが合った。
 2つのうち、1つだけ火を捧げたけど、もう一つを捧げなくてもクリア出来た。エネルギーが残っていたから迷ったけど、「案内して」が無いので、何処を探せばいいのか謎。やらない事にした。
 ミニクエストは諦めたけど、クリアしたので、ペットのキツネザルのルフィ―と交換出来る、船長のコインが1枚手に入った。このルフィ―はスマホ版のトルカイ村にいて、餌をあげれば、トルカイ村がある島の中でだけはついて来てくれる。

 ルフィーは35枚もの船長のコインが必要なので、この子が欲しかったら、ハロウィンの魔女の家みたいに数年単位で頑張る必要があるなw 1年目は無駄にしたわw
 海賊のお宝の島は、無課金でのクリアが無理と分かったので、今年はこれで終わり。もう1回クリアすれば、お宝の島2回分クリアするクエで船長のコイン1枚、1回のクリアで1枚の計3枚になると思うけど……。別にいいかなって……。
 猫のサイモンもこんな感じの島だったんだよな……。3日間限定の島でクエストこなすのを何回もやる必要があって……。何万円かかるか分からんと思って諦めたわけだけど、この島をプレイしてみる事によって、結局そうだった可能性が高まったw

オリーブ畑の島
 エネルギーが余ってしまったので、協約とここで迷った。協約は、樵の場所を完成させるのに縄が後1足りない。1つだけ余して持ってくのも勿体無いので、ここに。
 3つ目の浜辺に辿り着いた。神経衰弱2回で、ハンマーとモルポイントを見つける事が出来たので、とうとうマヌを見られた。
 ほほう。こんな見た目なのね。無口キャラなのかー。石工を建設する時にクエストが無かったのもその所為かw

 石はやり直しがきかない難しい素材だ。ラファエルに扱えるのかとマヌは厳しい。だけど、やる気になってるので、御影石を集めて、作ってみる事になった。
 フルーツカクテル30、苺ショートケーキ25、御影石60が必要になった。相変わらず糖尿病まっしぐらって言いたくなるだけ食うw

 赤い粘土の範囲は狭く、糸杉は分かりやすく配置されてた。だけど、御影石は島に点在してるな……。イルカの石像を見るのは中々に大変そうだ。

最初の協約の島
 縄28本が完成しているので、2回目の交換で余ったエネルギーで進んでみた。今まで、桶3個、縄7本の鉄鉱石ばっかりだった。だけど、大量のエネルギーがあるので、知識ベースの地図で見えてるでかいのに行ってみたら、必要アイテムがどどっと増えたわ……。まあ、それも知識ベースに書いてるけどさw

ホーム
 期間限定イベはこれ以上やるのは大変な感じだし、オリーブに通って御影石を壊しつつ、ラファエルに食べさせるお菓子とジュース、そして協約に必要なアイテムを作るかね……。協約は桶と縄ばっかりで、飽きるんだけどーw バザールも挟むかなー。