RIIZEファーストインプレッションをシャヲル視点で語ってみたい(ウォンビン編)


やーやっと折り返し地点です〜

夏ももう終わりなので、

3人まとめて書きあげてしまいたい!!

(できるか?)




ウォンビンは

ファーストインプレッションという訳ではなく

実はもう既に出会っていました。


そしてこの夏RIIZEに出会って

現在進行形で出会い直しをしている人なので

その話をしたい。




シャヲルとしては

ありえないほどの露出狂です…よね?


このタンクトップの人を

かっこいいと認めたところが

私のターニングポイントです。


ーーーーーーーーーーーーーーーーー


デビュー前から

ウォンビンは秘密の練習生ということで

ビジュ解禁になってすぐに

見た覚えがありました。


スカウトの話も

特別待遇だった?ことも

とても話題になっていたし

動画を観るといつもバーンと中央に出てくるので

自然と覚えました。


というか私の中では

RIIZE=タロとウォンビンがいるチーム

という認識でしたし

ほぼその2人を見ていて

「RIIZE」は見ていませんでした。


ダンス動画が好きなので、

どうしてもそうなったのかもしれませんし

曲が好きで

人に注目していなかったということも

あるかもしれません。


とにかく公式のダンスは全て見てましたが

MVは見たのもあるし

一回みたかどうか?

見てない?のもありました。


だからRIIZEについては

応援するでもなく

応援しないでもなく

気になる。

曲がいい。

それ以上でもそれ以下でもありませんでした。


なんという雑いまとめ…

よもやデビューからこれほどたって

自分がこんな祭りを開くことになるとは

つゆほども思ってなかったです。


ショウタロウの綺麗なダンスが好きで

まっすぐ筋が通ってる

サラッと爽やかな綺麗な動線に

惹かれていたのに

impossibleのウォンビン

ショートを観た途端

ウォンビンから

目が離せなくなってしまいました。



ちょっと癖のあるウォンビンってわかる動き

最初の表情と足の動き

サラサラの髪

鮮やかなほどの足の旋回

ピンと手を伸ばさない伸ばし方と

その角度絶妙

振り返って腰をグッと入れてくる動き

寄せる足元の動きまで計算づく

心を掴んで離さない所作の全てに

息をのみ、

そして夢中になりました。


impossibleのダンスがとても難しく

メンバーも経験したことのないジャンルであり

習得に苦労したことなんて

私が知る由もなく。


その時は何もわからんけど

とにかくimpossibleが好きで

何度も何度も何度も見てしまった…

今日も見てしまったという感じで

それはちょっと悪いことをしているみたいな

そんな気分にさえなりました。

だからそのことは今ここに書くまで

誰にも言いませんでした。


今でもこのウォンビンは

世界一セクシーでかっこいいと思う。


impossibleウォンビンが見たくて

大阪のホールツアーを

2日間申し込みました。

そしてあえなく落選…


遠征は考えていませんでした。

そしてホルツは

どんなに望んでも

ファンクラブでも

当選しないことや

ご縁がなければ行けないことも

SHINeeで知っていましたので

きれいさっぱり諦めて

そのままRIIZEのことはすっかり忘れ

impossible熱も鎮火し

一年が過ぎたというわけです。


年齢制限があったやなかったやという噂など

最近知った激戦のホルツ

(多分欲しい人の割に箱が小さすぎたのね)

(そしてなぜか行ける人は行けるのよー)

もしあの時、

当選するという奇跡が私にあったなら

もっと早くに私は

RIIZEを好きだったやろうし

斜に構え防衛線を張りながらも

ウォンビンペンで

間違いなく

ウォンタロ房だったことでしょう。

残念な気もするけど
この夏でよかったとも思う。
今年RIIZEに出会えて
ホンマによかったから…

ともあれ

私の中でのウォンビンは

ショウタロウさんとは

相反するところに魅力を感じていました。


そして…

この人めちゃくちゃ人気あるんやろうなぁと

おぼろげに思っていました。

あんまり好きになりたくないなーと。


ナルシストでかっこつけなんでしょ?

かっこいい自分が好きなんでしょ?

ビジュアル担当なんでしょ?

ちょっとひねくれた目で

見ているところもありました。


そもそもね

かっこよ過ぎる人は苦手なんです。

あれはなんなんでしょうか?

一種の防衛反応なんでしょうね?

この人ヤバい人近づくな危険的な⚠️

自分が傷つかないための自衛心理。




そしてこの夏感じたことは

ウォンビンは私が思っていたような

かっこつけてる人ではなく

(本当にかっこいいから仕方ない)

思っていたよりもかわいくて

心の伝わるメントをする人でした。

むしろ控えめな感じがしました。


声もすごく可愛かった。

私はソヒしか聞き分けられない状態で

神戸に行ったのですが、

ソヒと思ってた1/3は

実はウォンビンの声でした。



そうそうメガネも大好き!!

ホンマに視力が悪いと知ったのも

この夏で

すっぴんに素でつけてるメガネが

1番のごちそうです。




私の変なリミッターを壊して

素直にかっこいいものをかっこいいと

言えるようにしてくれたのが

ウォンビンなのです。


これからも出会い直しをしていくのが

楽しみで仕方ない人です。


そしてウォンビンは

実はちょっと色々心配で…

RIIZEの中では唯一見守りたい

そんな存在です。