또 만나요 トマンナヨ。
あってますか?
「サランへ」
「アンニョンハセヨ」
「コマウォ」
オニュを知る以前から知っていたハングルの挨拶は
これぐらい。
オニュを知ってから、
新しく覚えた一言が
「トマンナヨ」です。
初めてmyオニュうちわを作った時、
裏面に、なんていう言葉を入れようか考えて、
最初は思いつかず。
しばらくは裏面文字なしで参戦しました。
ハングルの勉強もしていないので、
なかなか言葉が入りませんが、
ある時、
するっと奇跡的に覚えられた言葉が
トマンナヨでした。
あいしてるでも
ありがとうでもなく。
またあいましょう。
約束の言葉。
約束があれば、別れも寂しくない。
「またきっと会いに行くね。」
「またきっと会いに来てね。」という思い。
・・・・・・・・・書いたら重っ(笑)
オニュが、舞台から最後に見えなくなる時はいつも
「トマンナヨ~!!」って叫びます。
それは多分、
記憶の限りでは、
zeppのリリイベから。
あの距離感。
初めて、オニュに、
気持ちが、声が、届くかもしれないと思った。
それ以来、
私の儀式のようなものになっていて。
でも、
こないだの神戸、
泣き崩れてしまって、言えなかった。
たくさんの人へ、思いを馳せていて。
「おにゅが、みんなに、あいしてるって言ってくれたよ~」って。
でも、オニュが、
言ってくれてたんですね。
見失いそうなんで、
すみませんが、特別にリンク貼らせてください。
オニュ「またね。」
(※動画お借りしました。)
ロ×タちゃんちで、教えてもらいました。
多分泣いちゃったから、
こんな大事な言葉、
聞いたはずなのに、
忘れてしまってたんやね。
泣いとる場合やないやないか~!!
日本語で、
こんな風に自分の思いを
くだけた表現でも言えるようになってるオニュと、
未だに日常挨拶すらままなならない私。
オニュの話す言葉と書いていることが知りたいという気持ちは
2年ほど前から変わらないけど、
その情熱はどこかへ行ってしまっていました。
どうせ、時間がない。
どうせ、教室がない。
どうせ、理解できない。
実際に行動に起こした友たちと、
それきりの自分。
ずっとその位置から動かずにいましたけど、
そろそろその時がきたのではないでしょうか。
ハングルの勉強。
まずは、
何からしたらいいんでしょうか?
2014年 私の一番。

何もかもが完璧。
(※画像お借りしました。)
あってますか?
「サランへ」
「アンニョンハセヨ」
「コマウォ」
オニュを知る以前から知っていたハングルの挨拶は
これぐらい。
オニュを知ってから、
新しく覚えた一言が
「トマンナヨ」です。
初めてmyオニュうちわを作った時、
裏面に、なんていう言葉を入れようか考えて、
最初は思いつかず。
しばらくは裏面文字なしで参戦しました。
ハングルの勉強もしていないので、
なかなか言葉が入りませんが、
ある時、
するっと奇跡的に覚えられた言葉が
トマンナヨでした。
あいしてるでも
ありがとうでもなく。
またあいましょう。
約束の言葉。
約束があれば、別れも寂しくない。
「またきっと会いに行くね。」
「またきっと会いに来てね。」という思い。
・・・・・・・・・書いたら重っ(笑)
オニュが、舞台から最後に見えなくなる時はいつも
「トマンナヨ~!!」って叫びます。
それは多分、
記憶の限りでは、
zeppのリリイベから。
あの距離感。
初めて、オニュに、
気持ちが、声が、届くかもしれないと思った。
それ以来、
私の儀式のようなものになっていて。
でも、
こないだの神戸、
泣き崩れてしまって、言えなかった。
たくさんの人へ、思いを馳せていて。
「おにゅが、みんなに、あいしてるって言ってくれたよ~」って。
でも、オニュが、
言ってくれてたんですね。
見失いそうなんで、
すみませんが、特別にリンク貼らせてください。
オニュ「またね。」
(※動画お借りしました。)
ロ×タちゃんちで、教えてもらいました。
多分泣いちゃったから、
こんな大事な言葉、
聞いたはずなのに、
忘れてしまってたんやね。
泣いとる場合やないやないか~!!
日本語で、
こんな風に自分の思いを
くだけた表現でも言えるようになってるオニュと、
未だに日常挨拶すらままなならない私。
オニュの話す言葉と書いていることが知りたいという気持ちは
2年ほど前から変わらないけど、
その情熱はどこかへ行ってしまっていました。
どうせ、時間がない。
どうせ、教室がない。
どうせ、理解できない。
実際に行動に起こした友たちと、
それきりの自分。
ずっとその位置から動かずにいましたけど、
そろそろその時がきたのではないでしょうか。
ハングルの勉強。
まずは、
何からしたらいいんでしょうか?
2014年 私の一番。

何もかもが完璧。
(※画像お借りしました。)