ねえねえ、
旧正月って、いつまで~~~?

おにゅたん充電、いつまで~~~?


$おにゅたまスープ。
(写真お借りしました)
太陽光と風力発電で携帯充電できるブース、RechargePodっていうらしい。
こん中で布団にくるまって充電してるとか?


え?おにゅたん太陽と風チャージなの!?

もちろん!!

「太陽の子供・風邪っぴき」ですからね(笑)


        \全身で充電チュウ~~~~~~\(^^@)/
$おにゅたまスープ。
宇宙と交信チュウにも見えるけど。。。


おにゅたん、明日でも あさってでも 一ケ月後でも、
まあいいよ~。


おにゅのおかげで、私たちも寒いけどのんびりした毎日ですね?
ここ最近おにゅたん情報皆無ですね。

追わないといけないような脅迫観念に追われる最新情報の波には、
私ずっとうまく乗れないで来たので、
のんびり自分のことと子どものことをやってます。


昨日は子供たちとアイススケートに行ってました。

私の腕前?
氷上の妖精~♪


とはいかず、
氷上のペンギン!!
ちょこまか歩きで、怪我しないよう、ひたすらこけないよう、
滑ってきました。

すべるのは得意です。
日常でも。





この半年、波にのまれて溺れてばっかりで、
あっぷあっぷして、いつもいつも苦しかった。
毎日朝起きたら、「今日は何!?」っていうことばかりで、
目がまわりそうやった。←君以上におにゅたんは目がまわる忙しさやったと思うよ。

たまには目を回して倒れるもんですね。
よい充電期間になってることを祈ります。



素早く、マメで、きっちりした友人が多いおかげで
溺れているところに何度も浮き輪を投げてもらって、
真ん中中の身のない、
その丸くてやわらかい安心できる物にしがみついて、
大海原を旅して来ました。

今はシャイニ周辺も、祭りの前の静かさのようで
それぞれが自分のことや自分の生活を振り返って整理する大切な時間のように思えます。
私もほぼ1年近くシャイニ漬けになってきた自分を見つめ直す時間になってます。


まだ私は経験したことのない『カムバ』って
どんななんでしょうね?



でももう、
ドーナツ浮き輪にしがみついて、
のんびり気ままに漂うスタンスって決まってるんで
気になったこと、気に入ったこと、自分のタイミングで、
今までどおりつぶやいていけたらいいな~って思っています。
荒波にのまれて自分自身を見失いませんように。。。



そんな私に、近所のドーナツ屋さん「ミスター」さんからメッセージが。←君だけに来たんちゃうし。
おにゅの写真よりデカイけどいいですか?
$おにゅたまスープ。
(画像お借りしました)

真ん中は中身がないのではなく、
モヤモヤすらすり抜けてく穴やったのね~

ねねとドーナツ食べながら、 ←広告効果あり(笑)
スケートで消費した以上にカロリーチャージした私。 ←君の充電はもう十二分!!
これ以上ドーナツみたいに、まあるくなりませんように。。。

そしておにゅのなにげない今日も、幸せな今日でありますように。

そしてそしておにゅたん!!
旧正月、食べ過ぎてないかい!? ←君に言われる屈辱。
「SHINee is back!! まんまるで back!!」
って赤ランプが点灯して警告音が鳴りませんように。 ←余計なお世話。