昨日寒いので、あったかいラーメンを食べに行ったら、
テーブルの上の電球のひとつが“バチッ”っていって切れました。
何かを放電してる!?私?
個室にわざわざ爽やかで元気な店員さんを呼びつけるのもちょっとめんどくさかったので、
そのままちょっとした暗がりで食べました。
ラーメンって暗がりで食べたら、何でか美味しさ半減なんですね。
美味しくないラーメンの食べ方、今度試してみてください。
蛍光灯に光々と照らされ、白日のもとにさらされた恥ずかしい感じの方が、
箸を入れるとギラギラと脂が光って、燃えます。
なんの話~~~!?もう!!
字だらけシリーズ第3弾!
ほんまにしつこいね私(´ε`;)
まだ止まりません。
シャウォルたちへの愛。
今日はグッズ並びのことも。
朝の10時に城に着いた私。
寒い木陰の川沿いにはもう長蛇の列が。。。
並ばなくても買えると聞いてましたが、特にやることもないし、
『写真で運試し』に初挑戦したくて並びました。
最後尾まで歩いて行く間、並んでる方たちにジロジロ見られてる気が。。。辛かった。
大体一人で並んでるの私だけやし。
みんな二人以上で談笑してはるんです。
なかにはペアルックのお嬢さん達が必ずいます。全身おソロ。ヒラヒラのミニスカートとか。
私と同世代の方は大概お友達と一緒。
どこにいるんでしょうね、シャイニペンさん。
こんなにおるんかって感じでした。
私の周りだけドーナツ化現象みたいにいないんでしょうか?
しばらく一人でボケーって口開けて立ってましたが、
年齢的にきつくなってきて、敷物ひいて座りました。
周りみんな立ってるのに一人座るって勇気いりますよ~
座ったら座ったで、これがまた谷間の狭間にいるようで超居心地が悪くて。
しばらく、三角座りで人見知りを発揮していました。
一人同志やと話せるんですけど、二人組に話しかけるってパワーいるんです。
そうこうしてたら、地べたに座る後ろに並んでる若者二人。
敷物を無駄に持ってたので貸し出し。
ついでに話をしたら、なまってるなまってる(笑)
「ええ?なまってますか?」って、ごめんけど笑える位なまってしまってマスカラ!
「どこから来たん!?」って聞いたら栃木から夜行バスで来たんやって。
同級生のs&mちゃん。
19歳!!若っつつ!!
でも社会人。えらいね。稼いで来てるんよ。シャイニのために。
高校生からシャイニペンらしいから、先輩です。若くても先輩っ!!
そしてこの二人まさかのオニュペン!!
若い子ってオニュペン少ないって勝手に思ってました。
そして前に並んでる二人もオニュペンさんとKeyペンさん!!
後で合流したnちゃんと6人で神経衰弱したけど、6分の5がオニュペンのミラクル!!
みんな虎視眈々とオニュカードを狙う図(笑)
なぜだろう、私の周りオニュペンがひしめく妙。
吸い寄せてしまうのかオニュペンを?
私オニュペンやなかったら、かなり得したと思うなあ、色んな意味で。
やっぱり私の提唱して疑わないシャイニペンの公式、
過半数はオニュに堕ちていってしまう関数 y=oxのせい?←適当。
会場の60%はオニュペンと信じて疑いません。←痛い?
**************************
≪栃木のmちゃん≫
ここの隠れ家を探して、はるばる栃木から来てくれてありがとう(^ε^)-☆!!
ここに来ても何の得もしません(笑)
次は敷物とトランプを持って遠征してくださいね。
次にチケで困ったら、なんぼ説明してもわからん私ですが、ツイを教えてください。
ランチまでオバチャンと一緒に行ってくれてありがとう。
みんなは若いから肉をガツガツ食べてましたけど、私は迷わず魚を選びました。
夏でもホットコーヒーを飲みます。
きっとそのうち、その訳がわかりますよ。
最後に何度ミノが来てもくじけないでください。
むしろ三度のミノを愛せる大人女性になってください。
素敵なリア恋もしてください。おにゅだけが男ではありません。
あなたがかわいいので、若くしておにゅにハマってる状態が
オバチャンは心配でなりません。←余計なお世話。
**************************
≪栃木のsちゃん≫
ボードに感動しました。
私、あなたに巡り会うためにグッズに並んだんやと思います。
sちゃんが夢で「オニュオッパ~!!」って叫んだ言葉がコレ!!

爆笑!!
夢ですら、オニュといい感じになれない私たちって、似ています。
私のおにゅの夢は「耳の穴に泥が詰まるおにゅたんとの飲み会」です(笑)
もう一生おにゅの夢はみないと思います。
そして一生「オッパ!!」って叫べない私の野望を叶えるため、
これからもオッパって叫び続けてね!!
若いのにグッズにすら興味を示さないサバサバ感に惚れましたよ。
**************************
お名前聞けませんでしたが≪オニュペン&キーペンのお二人≫
一緒に神経衰弱してくださってありがとうございました。
BIGBANGのことを全く知らなくてすみません。
曲も聴いたことがありませんが、いつか聴いてみたいと思います。
大阪2days満喫されましたか?
二足の草鞋は厳しいですが、これからも愛を叫んでください。
**************************
お名前聞けませんでしたが、さらに後ろに並んでた≪関東から遠征の美人姉妹さん≫
美人はKeyペンの法則を裏切りませんでした。
sjよりむしろシャイニ2daysを選んだなんて泣けました。
そして叶姉妹より美人でした。
寒くて鼻水が出ましたね。美人なのに鼻水が出るんですね。
その会話をしてる一瞬だけ、同じ人間やなって思いました。
こんな美人を狂わすシャイニってどんな集団なんでしょう。。。オソロシイ。
**************************
そして今回、一番お礼を言わないといけない人、≪★n★ちゃん≫
nちゃんは神戸リリイべで、sちゃんとの『オンニ達のスタバタイム』につきあわせたのがご縁です。
n「私、グッズ、扇子だけはほしいんですよね~」
z「えっつ!?あの扇子だけはいらんやろ~」
といいながら、二人でなぜか扇子を購入し握り締めてた神戸(笑)
オメメは私の倍はあります。
そのオメメですぐ泣きます(笑)今回もいっぱい泣いたんやろうなあ~。
そしてy=oxの公式で?ある日、テミン→オニュ堕ちした人。
その瞬間?を見届けました。
ゾクッとしたなあ。
神戸イベでは、席が近いから泣きそうになってた。
あまりに緊張して無言になってるから、そのままでは気の毒やったので
「2階席とかわってあげようか?」と申し出た私の好意を
キッパリはっきり「それはいいです!」って断ったnちゃん(笑)←当たり前です!!
イベ後も落し物してあたふたしてたら、あの人ごみでまさかの再会(笑)
運命を感じた人。
私をオンニ~って初めて呼んでくれた可愛い妹です。
ブログをひっそり開いたその日に、コメにかけつけて来てくれたことは一生忘れません。
大体、誰にも言わずひっそり開いたその日に、誰かが来てくれるなんてありえませんよね!?
しかも前日に神戸で「私はブログは開かない」って宣言までしたんですよ(笑)
おにゅたんに会って人生が360度変わった。←だから一周して変わってませんから!!
不思議でありがたいご縁。
きっと大阪でも会えると思ってたら、やっぱりお互い24日のみ当選してて。
10時頃メールが来て「グッズ並んでる~」いうたら来てくれて、
随分一緒に並んでから
z「そういやnちゃん、めっちゃ近くやのに、なんでこんな早よ来たん?」
n「・・・」
z「もしかして私のため?」
n「・・・苦笑」
こんな質問をイマサラする私を許して。
「お前が並んどる言うから、ええ!?って思たけど、はよ来たったんじゃっ、ボケっ!!」
って次は突っ込んでください。河内弁で!?
私とs&mちゃんは、nちゃんのおかげで美味しいランチを食べられました。
そして赤ワインまで飲んでしまいました、私。←告白!昼間っから!!
おかげで、ステイン汚れが、1日気になりましたね。
豪華オンニ様達に会うところまで、人見知りやのに連れ回して本当にごめんね。
緊張したよね?
私といたら意外と大丈夫やったでしょ?
今度はサムギョプサル食べに、鶴橋へ連れってってください!!
JOYRICHもnちゃんとなら入店できるかも。。。おしゃれさんやから。
これからもこれに懲りずに仲良くしてね!!
**************************
最後にこの人なくして私はない。
私のオニュペンの原点≪sちゃん≫!!
sちゃんも超有名な先輩ブロガーさんです。
私が一番最初に読者申請をお願いした方です。
そして初めてリアルでお会いしたシャイニペンさんです。
おにゅのことは全てこの人から学んだと言っても過言じゃない。
私の中に潜む乙女ココロは、こちらで育んだと思います。
あの前髪パッツン、こけしおにゅたんを「かわいい!」と手放しで大絶賛された時の衝撃。
私、忘れません。
早くおにゅたんが何をやっても可愛いって言える域に達したいと願い続けて、
最近、公式カレンダーで、やっとその域に達した自分に震えました。
残念さが好きじゃなくて、おにゅたんまるごとが好きっていうじわじわくる好きさ加減。
『三種のジンギ』とか言ってるけど、実はすごく清楚でほんわかした空気をまとった方です。
まさかこれほどに清楚な方が三種のジンギを狙ってるなんて、びっくらこきました。
でも会えて泣きそうな位嬉しくなった方です。
sちゃんが、思っていた方と全然違うくってガッカリしてたら
私シャウォルを追うブログ旅は終了してたと思う。
今回、城での待ち合わせの時に、お電話でお話したんですね。
s「どこにいらっしゃいます~?」
z「今、噴水の近くです!」
s「私もです~。」
z「じゃあ、噴水の周りを歩きましょ!
ぐるっと一周回ってる間に、バッチリ会えますから。
私sさんの顔わかるし、大丈夫!」
s「・・・」
z「じゃ~!!」
一方的に電話を切って、噴水の周りを歩き出しました。
グルって一周歩いたけど、会えない。。。
なぜ!?
ご存知の方も多いかと思いますが、大阪城ホール前の噴水は円形なんですよ。
周りを歩いたら、絶対ばったり会えるはずやのに、なぜ!?
焦る私。。。
そしてハッと気づいた!!
もしかして。。。これって何算って言うんやった?
旅人算!!
池の周りをあきらくんが時速○kmで出発し、
つとむくんが自転車で○分後に分速○kmで出発すると、
二人が会うのは何分後ですか。。。???
ああ!!もう!!ややこしい出発の仕方すんなっつ!!
つとむが追いつくかどうか知るかっつボケっ!!
自転車が早いから、つとむかあきらが池にはまらん限りは、いつか追いつくやろ!!
。。。って文系の私はいつも思ってました。
そう!!
まわりくどいですが、←いつものことです。
私たち同じ方向に向かって回ってる!?
多少私の方が分速は早いと思うけど、
計算上(計算なんてする気もないけど)追いつくのにはかなりの時間がかかるはず。。。
慌てて反対周りをする私!!
そして。。。想像してください。
こんな私につき合わされ、回れ右して歩く、出会ったばかりのcさんとnちゃんの図~~~(笑)
ぐるぐる噴水の周りを歩かされたcさんとnちゃんの二人は気づいてたんやろうか?
私の提案の欠陥に。
すごいいいこと思いついた!!ってイキイキして得意げやったのに~私。
もしも気づいてたんやったら、はよ言うてほしかったわ!!
きっと間違いなく私よりスローな感じで時間が流れてるsさん。
そんなことに気づいてか気づかずか、
私たちの少し後ろをてくてくと歩いてはりました(笑)
すこしカロリー消費しましたね、お互い!
とにかく無事に会えてよかったです。
こんな私ですが、これからも絶対に!会ってください。
いやって言われてもおにゅたんに会う時はsさんに会う時と、ウザイ位に思っています。
***********************
はあ~やっと書けました。
一人を除いては。
きっと今頃、読んでないふりしてドキドキしてると思います。
一体なんて書かれるんやろうって(笑)
あえてイニシャルトークする必要もないですが、楽しいので、最終回はcさんで(笑)
初対面なのに、挨拶もろくにしないで噴水の周りを歩く私に振り回され。
金魚のふんのように噴水の周りを歩かされたcさんが
私をどう思ってるかなんて。。。
恐ろしい。
恐ろしすぎるので、記事には絶対に!!書かないでください。
最後に、グッズのことも。
生写真は3枚ゲット!!
ちゃんと来てくれたおにゅたん!!と全員!!と、そして予想通りのジョン!!

全員お持ち帰り~
大喜びしたけど、帰って冷静に考えたら
このサジン、ルシポと一緒やん!!
何かもうちょっとここでしか買えない感ほしいなあ。3時間も並んだんよ~
最後の最後。
この1200円のあめちゃん。
↓ 買った人、または買ってる人を見かけた人は、私までご連絡ください。

一個120円の高級飴。
どんな方がお買いになられたのか、
大体お買いになった方がいらっしゃったのか、
激しく知りたいです。
そのほかグッズについて書いたら、きりがない位笑えましたが、
いっそ書いて、どこかに送り付けたいと思いますがいかがですか?
『シャイニ公式グッズに関する一考察』←タイトルは平凡で立派。
Tシャツも散々文句言って、
「彼らが着たらナナメになって買うのに!!」言うて豪語してましたけど
買いませんでした、私(笑)
(nちゃんはちゃんと買ったらしい。)
買っても一生着れませんから、ドーナツ化現象の中心で。
テーブルの上の電球のひとつが“バチッ”っていって切れました。
何かを放電してる!?私?
個室にわざわざ爽やかで元気な店員さんを呼びつけるのもちょっとめんどくさかったので、
そのままちょっとした暗がりで食べました。
ラーメンって暗がりで食べたら、何でか美味しさ半減なんですね。
美味しくないラーメンの食べ方、今度試してみてください。
蛍光灯に光々と照らされ、白日のもとにさらされた恥ずかしい感じの方が、
箸を入れるとギラギラと脂が光って、燃えます。
なんの話~~~!?もう!!
字だらけシリーズ第3弾!
ほんまにしつこいね私(´ε`;)
まだ止まりません。
シャウォルたちへの愛。
今日はグッズ並びのことも。
朝の10時に城に着いた私。
寒い木陰の川沿いにはもう長蛇の列が。。。
並ばなくても買えると聞いてましたが、特にやることもないし、
『写真で運試し』に初挑戦したくて並びました。
最後尾まで歩いて行く間、並んでる方たちにジロジロ見られてる気が。。。辛かった。
大体一人で並んでるの私だけやし。
みんな二人以上で談笑してはるんです。
なかにはペアルックのお嬢さん達が必ずいます。全身おソロ。ヒラヒラのミニスカートとか。
私と同世代の方は大概お友達と一緒。
どこにいるんでしょうね、シャイニペンさん。
こんなにおるんかって感じでした。
私の周りだけドーナツ化現象みたいにいないんでしょうか?
しばらく一人でボケーって口開けて立ってましたが、
年齢的にきつくなってきて、敷物ひいて座りました。
周りみんな立ってるのに一人座るって勇気いりますよ~
座ったら座ったで、これがまた谷間の狭間にいるようで超居心地が悪くて。
しばらく、三角座りで人見知りを発揮していました。
一人同志やと話せるんですけど、二人組に話しかけるってパワーいるんです。
そうこうしてたら、地べたに座る後ろに並んでる若者二人。
敷物を無駄に持ってたので貸し出し。
ついでに話をしたら、なまってるなまってる(笑)
「ええ?なまってますか?」って、ごめんけど笑える位なまってしまってマスカラ!
「どこから来たん!?」って聞いたら栃木から夜行バスで来たんやって。
同級生のs&mちゃん。
19歳!!若っつつ!!
でも社会人。えらいね。稼いで来てるんよ。シャイニのために。
高校生からシャイニペンらしいから、先輩です。若くても先輩っ!!
そしてこの二人まさかのオニュペン!!
若い子ってオニュペン少ないって勝手に思ってました。
そして前に並んでる二人もオニュペンさんとKeyペンさん!!
後で合流したnちゃんと6人で神経衰弱したけど、6分の5がオニュペンのミラクル!!
みんな虎視眈々とオニュカードを狙う図(笑)
なぜだろう、私の周りオニュペンがひしめく妙。
吸い寄せてしまうのかオニュペンを?
私オニュペンやなかったら、かなり得したと思うなあ、色んな意味で。
やっぱり私の提唱して疑わないシャイニペンの公式、
過半数はオニュに堕ちていってしまう関数 y=oxのせい?←適当。
会場の60%はオニュペンと信じて疑いません。←痛い?
**************************
≪栃木のmちゃん≫
ここの隠れ家を探して、はるばる栃木から来てくれてありがとう(^ε^)-☆!!
ここに来ても何の得もしません(笑)
次は敷物とトランプを持って遠征してくださいね。
次にチケで困ったら、なんぼ説明してもわからん私ですが、ツイを教えてください。
ランチまでオバチャンと一緒に行ってくれてありがとう。
みんなは若いから肉をガツガツ食べてましたけど、私は迷わず魚を選びました。
夏でもホットコーヒーを飲みます。
きっとそのうち、その訳がわかりますよ。
最後に何度ミノが来てもくじけないでください。
むしろ三度のミノを愛せる大人女性になってください。
素敵なリア恋もしてください。おにゅだけが男ではありません。
あなたがかわいいので、若くしておにゅにハマってる状態が
オバチャンは心配でなりません。←余計なお世話。
**************************
≪栃木のsちゃん≫
ボードに感動しました。
私、あなたに巡り会うためにグッズに並んだんやと思います。
sちゃんが夢で「オニュオッパ~!!」って叫んだ言葉がコレ!!

爆笑!!
夢ですら、オニュといい感じになれない私たちって、似ています。
私のおにゅの夢は「耳の穴に泥が詰まるおにゅたんとの飲み会」です(笑)
もう一生おにゅの夢はみないと思います。
そして一生「オッパ!!」って叫べない私の野望を叶えるため、
これからもオッパって叫び続けてね!!
若いのにグッズにすら興味を示さないサバサバ感に惚れましたよ。
**************************
お名前聞けませんでしたが≪オニュペン&キーペンのお二人≫
一緒に神経衰弱してくださってありがとうございました。
BIGBANGのことを全く知らなくてすみません。
曲も聴いたことがありませんが、いつか聴いてみたいと思います。
大阪2days満喫されましたか?
二足の草鞋は厳しいですが、これからも愛を叫んでください。
**************************
お名前聞けませんでしたが、さらに後ろに並んでた≪関東から遠征の美人姉妹さん≫
美人はKeyペンの法則を裏切りませんでした。
sjよりむしろシャイニ2daysを選んだなんて泣けました。
そして叶姉妹より美人でした。
寒くて鼻水が出ましたね。美人なのに鼻水が出るんですね。
その会話をしてる一瞬だけ、同じ人間やなって思いました。
こんな美人を狂わすシャイニってどんな集団なんでしょう。。。オソロシイ。
**************************
そして今回、一番お礼を言わないといけない人、≪★n★ちゃん≫
nちゃんは神戸リリイべで、sちゃんとの『オンニ達のスタバタイム』につきあわせたのがご縁です。
n「私、グッズ、扇子だけはほしいんですよね~」
z「えっつ!?あの扇子だけはいらんやろ~」
といいながら、二人でなぜか扇子を購入し握り締めてた神戸(笑)
オメメは私の倍はあります。
そのオメメですぐ泣きます(笑)今回もいっぱい泣いたんやろうなあ~。
そしてy=oxの公式で?ある日、テミン→オニュ堕ちした人。
その瞬間?を見届けました。
ゾクッとしたなあ。
神戸イベでは、席が近いから泣きそうになってた。
あまりに緊張して無言になってるから、そのままでは気の毒やったので
「2階席とかわってあげようか?」と申し出た私の好意を
キッパリはっきり「それはいいです!」って断ったnちゃん(笑)←当たり前です!!
イベ後も落し物してあたふたしてたら、あの人ごみでまさかの再会(笑)
運命を感じた人。
私をオンニ~って初めて呼んでくれた可愛い妹です。
ブログをひっそり開いたその日に、コメにかけつけて来てくれたことは一生忘れません。
大体、誰にも言わずひっそり開いたその日に、誰かが来てくれるなんてありえませんよね!?
しかも前日に神戸で「私はブログは開かない」って宣言までしたんですよ(笑)
おにゅたんに会って人生が360度変わった。←だから一周して変わってませんから!!
不思議でありがたいご縁。
きっと大阪でも会えると思ってたら、やっぱりお互い24日のみ当選してて。
10時頃メールが来て「グッズ並んでる~」いうたら来てくれて、
随分一緒に並んでから
z「そういやnちゃん、めっちゃ近くやのに、なんでこんな早よ来たん?」
n「・・・」
z「もしかして私のため?」
n「・・・苦笑」
こんな質問をイマサラする私を許して。
「お前が並んどる言うから、ええ!?って思たけど、はよ来たったんじゃっ、ボケっ!!」
って次は突っ込んでください。河内弁で!?
私とs&mちゃんは、nちゃんのおかげで美味しいランチを食べられました。
そして赤ワインまで飲んでしまいました、私。←告白!昼間っから!!
おかげで、ステイン汚れが、1日気になりましたね。
豪華オンニ様達に会うところまで、人見知りやのに連れ回して本当にごめんね。
緊張したよね?
私といたら意外と大丈夫やったでしょ?
今度はサムギョプサル食べに、鶴橋へ連れってってください!!
JOYRICHもnちゃんとなら入店できるかも。。。おしゃれさんやから。
これからもこれに懲りずに仲良くしてね!!
**************************
最後にこの人なくして私はない。
私のオニュペンの原点≪sちゃん≫!!
sちゃんも超有名な先輩ブロガーさんです。
私が一番最初に読者申請をお願いした方です。
そして初めてリアルでお会いしたシャイニペンさんです。
おにゅのことは全てこの人から学んだと言っても過言じゃない。
私の中に潜む乙女ココロは、こちらで育んだと思います。
あの前髪パッツン、こけしおにゅたんを「かわいい!」と手放しで大絶賛された時の衝撃。
私、忘れません。
早くおにゅたんが何をやっても可愛いって言える域に達したいと願い続けて、
最近、公式カレンダーで、やっとその域に達した自分に震えました。
残念さが好きじゃなくて、おにゅたんまるごとが好きっていうじわじわくる好きさ加減。
『三種のジンギ』とか言ってるけど、実はすごく清楚でほんわかした空気をまとった方です。
まさかこれほどに清楚な方が三種のジンギを狙ってるなんて、びっくらこきました。
でも会えて泣きそうな位嬉しくなった方です。
sちゃんが、思っていた方と全然違うくってガッカリしてたら
私シャウォルを追うブログ旅は終了してたと思う。
今回、城での待ち合わせの時に、お電話でお話したんですね。
s「どこにいらっしゃいます~?」
z「今、噴水の近くです!」
s「私もです~。」
z「じゃあ、噴水の周りを歩きましょ!
ぐるっと一周回ってる間に、バッチリ会えますから。
私sさんの顔わかるし、大丈夫!」
s「・・・」
z「じゃ~!!」
一方的に電話を切って、噴水の周りを歩き出しました。
グルって一周歩いたけど、会えない。。。
なぜ!?
ご存知の方も多いかと思いますが、大阪城ホール前の噴水は円形なんですよ。
周りを歩いたら、絶対ばったり会えるはずやのに、なぜ!?
焦る私。。。
そしてハッと気づいた!!
もしかして。。。これって何算って言うんやった?
旅人算!!
池の周りをあきらくんが時速○kmで出発し、
つとむくんが自転車で○分後に分速○kmで出発すると、
二人が会うのは何分後ですか。。。???
ああ!!もう!!ややこしい出発の仕方すんなっつ!!
つとむが追いつくかどうか知るかっつボケっ!!
自転車が早いから、つとむかあきらが池にはまらん限りは、いつか追いつくやろ!!
。。。って文系の私はいつも思ってました。
そう!!
まわりくどいですが、←いつものことです。
私たち同じ方向に向かって回ってる!?
多少私の方が分速は早いと思うけど、
計算上(計算なんてする気もないけど)追いつくのにはかなりの時間がかかるはず。。。
慌てて反対周りをする私!!
そして。。。想像してください。
こんな私につき合わされ、回れ右して歩く、出会ったばかりのcさんとnちゃんの図~~~(笑)
ぐるぐる噴水の周りを歩かされたcさんとnちゃんの二人は気づいてたんやろうか?
私の提案の欠陥に。
すごいいいこと思いついた!!ってイキイキして得意げやったのに~私。
もしも気づいてたんやったら、はよ言うてほしかったわ!!
きっと間違いなく私よりスローな感じで時間が流れてるsさん。
そんなことに気づいてか気づかずか、
私たちの少し後ろをてくてくと歩いてはりました(笑)
すこしカロリー消費しましたね、お互い!
とにかく無事に会えてよかったです。
こんな私ですが、これからも絶対に!会ってください。
いやって言われてもおにゅたんに会う時はsさんに会う時と、ウザイ位に思っています。
***********************
はあ~やっと書けました。
一人を除いては。
きっと今頃、読んでないふりしてドキドキしてると思います。
一体なんて書かれるんやろうって(笑)
あえてイニシャルトークする必要もないですが、楽しいので、最終回はcさんで(笑)
初対面なのに、挨拶もろくにしないで噴水の周りを歩く私に振り回され。
金魚のふんのように噴水の周りを歩かされたcさんが
私をどう思ってるかなんて。。。
恐ろしい。
恐ろしすぎるので、記事には絶対に!!書かないでください。
最後に、グッズのことも。
生写真は3枚ゲット!!
ちゃんと来てくれたおにゅたん!!と全員!!と、そして予想通りのジョン!!

全員お持ち帰り~
大喜びしたけど、帰って冷静に考えたら
このサジン、ルシポと一緒やん!!
何かもうちょっとここでしか買えない感ほしいなあ。3時間も並んだんよ~
最後の最後。
この1200円のあめちゃん。
↓ 買った人、または買ってる人を見かけた人は、私までご連絡ください。

一個120円の高級飴。
どんな方がお買いになられたのか、
大体お買いになった方がいらっしゃったのか、
激しく知りたいです。
そのほかグッズについて書いたら、きりがない位笑えましたが、
いっそ書いて、どこかに送り付けたいと思いますがいかがですか?
『シャイニ公式グッズに関する一考察』←タイトルは平凡で立派。
Tシャツも散々文句言って、
「彼らが着たらナナメになって買うのに!!」言うて豪語してましたけど
買いませんでした、私(笑)
(nちゃんはちゃんと買ったらしい。)
買っても一生着れませんから、ドーナツ化現象の中心で。