アントンの写真は、ちょっとノスタルジーを感じる。
この写真をみてテミンかと思った。
時々感じるのはマンネつながりか?
透明感かな?
内面の美しさと上品さかも
どこのマンネも天使説
羽生えてます
これもテミン感あって保存。
さてさて、我慢できずに話し始めてしまいましたが…新米ペンなりに、浅く楽しく自由に綴ってきた夏休みの宿題。提出が遅れて9月になってしまいました。先生に何で遅れたの?充分に時間はあったよね?と尋ねられる案件です…💦
いよいよ最後のアントンさん。
(タロのアントンさーんが好き)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
RIIZEのメンバーファーストインプレッションをシャヲル視点で語ってみたい!(アントン編)
【アントンも本名】
アントンはイチャニョン(覚書)
ここまできて、全員本名でシンプルなことに気づきますね。覚えること少ないのは、ご新規にやさしい。
(属性とかね、あ?ダーク属性があったかw)
自分自身そのままありのままで芸能人としてデビューするって、色々あったと思う。私が本名でデビューしたとしても、それはまあ色々あるよきっと。消したい過去黒歴史ありあり。
(そもそも何のデビューか?)
話がそれましたが、神戸では、アントンが名前1番呼ばれてました。アントンコール何度も聞いたように思います。叫びたい人が誰ペンかにもよるかもで、同じ人かもですがㅋㅋㅋ
私は思わず名前叫んじゃうあの熱い気持ち大好き!
【泳ぐ人!】
出会いは泳いでいるシーン、きれいな泳ぎやなー
oddを思い出す数秒…
イメージ動画で、メンバーとは思いませんでした。
それまでRIIZEにアントンがいること、これまた知らなかったんですね…ホンマに失礼な話です。
第一印象はとにかくデカい…いや規格外に分厚い。イメージしていた想像している美しいアントンが、二次元から三次元の別次元に認識された瞬間でした。ぶあついです!!
私はサイドから見る席やったんで、横から見ると、肩から胸がすごいプルップ状態。
(ハトムネ)
途中でセーラーカラーの衣装があったんやけど、リアルポパイみたいな。スポーツマンのあれ!!
(どれ?)
隣のソヒが細く小さく見えました。
ムッキムキの分厚い体に、あの整った完璧な甘いマスクがついている違和感。リアルにマンガみたい。
(リアルかマンガかどっち?)
みんな!!アントンはソンチャン同様、生で絶対見るべきです。2.5次元ってこういうことかと思う。
【ええ声でツンデレだと?】
そして喋ったらこれがめっちゃ遅くてㅋㅋㅋパリパリ文化の韓国やとイラっとする人いるんとちゃうか?と心配になるほど、まったり。
でも声量もトーンもスピードも大好き!!5階まで全く聞こえないけども、ずーっと聞いていたい声でした。私の好みです。
そして相当ツンデレなこと言いはるんです。言いたいことは、ハングルで喋ってたけど、ゆるゆると煽り&ダメ出しすんの。
(え?何?たまらんねんけど?)
【楽器まで持たせたら終わりじゃない?】
途中でベースを弾いてたけど、え?待って!チェロ弾いてるのはみたことあるけど、ベースも弾けんの?かっこよすぎん?となりまして…
実は私はギターマンよりベーシストにひかれがち。
(知らんがな)
支える中低音が好きだから。これはユーフォニウムを吹いていたからと、好きな音域に由来するやけどね。
とにかく楽器を弾く姿がこれまたかっこよ案件。
【アントンは完璧】
それにしてもメンバーにつっこまれまくりのマンネ。でも笑ってスルー。まとってる空気感上品。
(どうなってんのあの子?)
ボソボソしゃべるのがめっちゃ癒しで好きだったけど、歌う声も実はすごーく心地いい。
アントンのトーンが一番日常で聞きたい声かもなぁ。
そしてかわいい。あまえんぼで、でも素直で優しい印象。優しいよねあの人?いろいろいちいちチグハグで、整理できへんけど、つまりまとめて完璧。
(ザックリまとめても完璧)
マンネが盲目的に完璧なのはどこも一緒なのかもしれない。何の文句もない。完璧、それがアントン。