新年 | 侍゛将棋応援委員会

侍゛将棋応援委員会

将棋を少しでも、普及できたら
いいな〜いいな〜(o^^o)

新年
明けましておめでとう
御座います

新年のご挨拶になります 
本年もどうぞ宜しくお願いします🙇
本年はもっと将棋絡みの
何かをやろうと思っております


侍゛ブログへ遊びに
来てくださり
有難う御座います🙇



ここから全く面白くないので




年も明けたことなんで

侍゛ワンデートーナメントのスタッフ
話しになります

第一回目はウソっと思うかもですが
東中野の侍゛で開催しました
スタッフは私を含めて3名で
侍゛スタッフの吉田さん
侍゛元スタッフの鈴木さん
と店長でした。

吉田さんや鈴木さんは
店長がやる事に勝手に巻き込まれて
いました

当時
侍゛レディース将棋部ってのが
あって参加してくれてた小野田さんが
当日サポーターとして参加してくれていて
第二回からスタッフとして参加してくれてます

お店の常連さんで
第一回と第二回にサポーターとして参加
第二回の時に男手が店長一人で
椅子を運びまくっていたら
第二回の時に一緒になって椅子を運びまくって
くれてました
第四回からはスタッフとして参加してくれてます
有馬さん


第一回の時
座席表を一人で平等を
目指してやっていたのですが
第二回は会場も変わり
お店の常連さんでネギトロさんこと倉持さんに
座席表を作るから手伝ってと
二人で12時位はかかって
アナログの手作業で完成させました。
目標にしてるのは
一律料金なので
なるべく平等にがテーマだからです
倉持さんはプログラマーでしたので
二人でアナログにやった事を
2度とやりたくないと言って
店長がやろうとしてることを踏まえて
座席アプリを作ってくれました
毎回マイナーチェンジを行なっております。

お店のスタッフになり
第四回から参加してる
ウィッキーさん
主に動画撮影や運搬を行なっています

第六回から
後輩みたいに接している
お店の常連さんの西原くん
今回は転勤した北海道から
手伝う為だけに上京してくました
私自身3年ぶりに会い
めっちゃしっかりしてきて
第七回ではエース級の仕事をしてくれました
大正記念館からのコンビニへの買い物時間の
記録を作ったのではないでしょうか
ほんまに早かった乾電池

お店の常連さんで
第七回からスタッフに参加してくれたみおんぬさん
今まではサポーターとして
参加してくれていましたが今回はスタッフとして
ビックリするくらいにテキパキと
仕事をこなしていくので
マジビックリ⁉️でした

基本的に女性陣には入り口やらの仕事
男子は会場内の椅子などの配置転換などを
やります
まっ分けてるだけで
手が空いてたらなんでもやるんですがね

開催が決まると
小野田さんに伝えて
詳細を打ち合わせしていきます
私が出したアイディアみたい物を
書き留めてくれたり
私が嫌いな事務仕事を
小野田さん吉田さん鈴木さんで
行ってくれてます

だいたい開催日の四カ月くらい前から
動きだします

第四回までは赤字ばっかりで
交通費や雑費なんかは
全部手弁当で行って来ました笑笑

第五回でやっとトントンくらいに
交通費や雑費なんかは
まだまだ手弁当で笑笑

お陰様で第六回にして
初めて
交通費と雑費くらいは
お支払い出来るようになりましたか
皆んな現金渡そうと思ったんですが
イラナイです言われてしまいますので
第一回から第四回まで
私が被りまくってるの知ってるから笑笑

なので第六回の時は
Amazonギフトカード⁈にしました
パッケージが選べて凄くよい

第七回は
JCBの商品券で
渡しました

これも皆様のサポーターのおかげです
有難う御座います🙇

第八回第九回は
何にしようか考えています
こんな事考えるのもオモロいです

まっ何やっててもオモロいんですがね笑笑

いつかはスポンサーでもついて
バチっと払う日を考えるのも
またオモロいです笑笑

こうやって改めて書くと
行きつけのお店選びは大事ですね笑笑

将棋を知ってるのは
小野田さんだけで笑笑

まっ今年、私は将棋を指して
時計触れるようになるので笑笑


回を重ねる事に
少しずつですが
良くなってきてると思いたくて笑笑
回を重ねる事に
ただキッツイのが
出場棋士選びです
8人少なすぎる〜
第七回は状況の為に関東だけの棋士で
開催しましたが
次回は通常に戻って
関西から二名くらい
関東から六名くらいでと考えております

皆様からのアンケートも参考に
させて頂いております。

アンケートに1番多かったのが
井上一門ってのが多かったと記憶しています
わかってらっしゃいますね〜

アンケートの答えに
関東の棋士はバラバラでした


今年は男子スタッフを
増やさなければならないので
どうにか出会いますように

2023年は普通になると信じて
3年前のように開催していけたらと
そしてゆる〜いイベントも開催してみようと
思っています

ここまで読んでくれた方は
いないと思いますが
もしいたら巻き込まれますよ店長に笑笑
まっこんなイベントやったらとか
あったら
DMかメールください

あとアンケートに以外に多かったのは
❶サポーターの人数が多い
❷推しの横で観たい
がチラホラと居てビックリ⁉️しました
❶❷とも簡単なんですよ
どっちも料金で解決するので
若しくはスポンサーがど〜ん

侍゛ワンデートーナメントの名前変えて
一回開催したろうかと思ってます笑笑
ただ値段はかかりますよ笑笑
多分チケット🎟売れなくてボツになるやろうなぁ笑


まっダラダラと書くな〜

しゃあないやろ
暇やねんから〜
動画編集しようと思ったら
お店にiPad置いてきてもうたんやからね〜

お疲れ様でした
有難う御座いました

ここまで
読んでしまった方は
片足はスタッフに
侍゛スタッフになっとります笑笑

今年もよろしくお願いします🤗