こんにちは😃
最近はイヤホンマニアになってるKIKURINです
マニアと言っても、好きな音楽を、できるだけ
良い音で聴きたいだけであって
色々なイヤホンを趣味で集めてるわけではないので
厳密にはマニアではないのかな😅
本当は、オーディオルームを作り、スピーカーで
ガンガン音楽を聴きたいのだけど
住宅事情があり、そうもいかないので、ヘッドホン、
イヤホンにスイッチしたのが現状である
さて本題に入るが、オーディオに拘ってる人は
何十万、何百万円とお金を掛けて、システムを
構築してる人が多く見られる
だが当方は、そこまで資金を出すことができないので
低予算で、良い音を聴くのを目標に、試行錯誤してる
最近、あるブログを見たが、何十万円もするアンプと
9800円のアンプを何人かの人が聴き比べて、
どちらが良い音かを確認したら
半数だったかな? 9800円のアンプの方を
選んだという結果が出たと書いてあった
要するに、お金をかければ必ず良い音になるとは
限らないのである
実は、当方も、マランツHD-DAC1ヘッドホンアンプ
(実売価格75000円位)と
オペアンプを交換したAudinst HUD-mini
(約16000円オペアンプ代含む)
を所有していて、かなりの価格差なのに
HUD-miniの方が気に入っている
音質が好きなのである
おそらく、単純に性能はマランツの方が上だと思うが
音とは、人それぞれ好みがあり、価格が高くても
必ずしも良いとは言えないと実感してる
ただし、HUD-mini の標準オペアンプでは
HD-DAC1のほうが明らかに音質が良かった
格の違いが、はっきりと出たのだと思う
解像度、分離感、音の滑らかさ、響き等が
圧倒的に上だったのである
好みの問題の範疇を超えた感じかな
当たり前と言えば当たり前なんだけど…
そこで、価格は安いが、比較的評判の良いオペアンプ
の MUSES8820 に交換したところ
かなりの音質アップはしたのだが
HD-DAC1 に迫るまでの音質にはならなかった
まぁ、800円程度の投資で勝てるとは
思ってなかったけどね😓
それでも、解像度も上がり、ボーカルが少し前に
出るようになり、聴く曲によっては、HUD-mini の
ほうが楽しく聴けるので、使い分けて音楽を
聴いていた
そこで、価格が高くても、圧倒的に音質が良くなると
評判のオペアンプに替えたらどうなのかなと
思うようになり、高級オペアンプの OPA627AU に
思い切って交換してみた
いや〜これには驚いた😅
ここまで変わるのかってくらい音質が変わった
全体的に、解像感、分離感が増して、響きも
高級アンプに負けないものとなった
MUSES8820ではボーカルが一歩前に出ていて
そこが、特徴であり、ボーカル特化のアンプかなと
思っていたが
OPA627AUでは少し下がる感じになり、バランス的
には丁度良くなったかな
高音は、キンキンすることもなく、刺さる一歩手前
まで綺麗に出ていて気持ち良い
低音は、深いところから出ていて、ボアつくことも
なく質が高いのである
トータルで、HD-DAC1 に負けない音質になった
いや、当方には勝ってるんじゃないかと思うくらい
気に入っている
というわけで、オーディオ機器は、高額ならば自分が
気に入った音になるとは限らないと実感したのである
お金がある人は、いくらでも高額なオーディオ機器を
購入しても良いと思うが
そうじゃない人は、無理して高額な物を買わなくても
良いと思う
今は中華製でも品質が良く、低価格でも高音質な物も
あるので
色々探してみれば低価格でも自分の好みの音を
見つけることができるはずである
皆んなも、是非チャレンジしてみて欲しい
まっ、こんなことをやってることが、オーディオ沼に
ハマってるのだけどね😅
今回はここまでです
ではまた🤚