舟地蔵

地蔵尊の台座が舟型になっていることから

舟地蔵と呼ばれています。

2010年道祖神が祀られている場所確認時撮った写真です。

当時ヤフーホームページに載せてありましたがサービス終了となり

珍しい~お地蔵さんなのでブログにコピペです。

高い石?の上に石舟の台座があり

お地蔵さんが乗っています。

 

当時のホームページ

(撮影、2010年4月26日)

舟地蔵由来板があり(↑)ましたが検索できません。

 

悲しいことがあり・・・供養するために建立されたそうです。

 

観光HPです、

↓↓↓

https://www.fujisawa-kanko.jp/spot/ohba_endo_gosyomi/02.html

 

 

 

リブログです。

道祖神像の顔に白粉で化粧する

おしゃれ地蔵さんですニコニコ

 

↓↓↓
おわり

 

お付き合いありがとうございます。