イメージ 1
 
パフレット
中から慶雲寺を選んで散策
 
 
 
浦島太郎伝説が横浜にあると聞いて
早速訪れてみました
 
 
イメージ 15
 
浄土宗慶運寺
 
イメージ 20
 
本堂
 
 
イメージ 21
本堂の扁額「光照殿」
 
 
慶運寺門前にある神奈川宿歴史の道プレート
イメージ 2
 
イメージ 3
 
歴史の道のによる慶運寺の説明
室町時代に開かれたと記されています。
 
 
イメージ 4
 
浦島丘にあった観福寿寺が大火で焼失し
浦島伝説にかかわる記念物がこの寺にもたらされましたそれ以来
慶運寺は「浦島寺」とも呼ばれています。
 
イメージ 5
 
門前
イメージ 6
 
イメージ 7
 
石碑
「浦島観音浦島寺」
と刻まれている
 
イメージ 8
 
イメージ 9
 
巨大な碑を背負うカメさん・・・
重いだろうがガンバレー(笑)
 
 
 
境内に入り
イメージ 10
 
お寺さんの説明掲示板
 
 
イメージ 11
 
龍宮伝来浦島観音像
中央
イメージ 12
 
拡大したが撮りがダメ不鮮明
 
イメージ 13
 
浦島伝説について
 
 
イメージ 14
 
観福寿寺について
 
説明を分割して貼り付けました。
 
 
 
イメージ 27
 
碑左側
勅願所(ちょくがんじょ)
淳和天皇(じゅんなてんのう)と刻まれている。
 
碑右側
浦島父子が刻まれている。
 
 
 
 
イメージ 26
 
賽銭箱の絵、亀の形?
 
 
 
イメージ 16
 
幕末にフランス領事館が置かれた
 
境内には多くのカメさん
イメージ 17
 
イメージ 18
 
イメージ 19
 
 
 
 
 
境内には
 
イメージ 22
 
イメージ 23
 
浦島観音堂
浦島太郎が竜宮城から持ち帰ったうらしま観音像を
安置したのが観音堂
 
 
 
 
近くの川には
イメージ 24
 
イメージ 25
 
お寺さんだけじゃなく
川にもカメさんがいるそうです。
覗いても見つかりませんね(笑)
 
 
唱歌もありましたね!!!
 
昔昔浦島は
助け亀に連れられて
竜宮城へ来てみれば
絵にもかげない美しさ
 
ネットで検索すると聞けます懐かしいです。
 
 
このお寺さんでのんびりと楽しんできました。
 
他に観福寿寺があったとされた地域には
浦島と名がつく町やバス停などあります。
 
散策おわり
 
 
 
*************************
 
 
おまけ
 
 
夕方
少し天気が回復し散歩日和 ♪
 
農道垣根のオシロイバナ満開、パチリ 
イメージ 28
 
イメージ 29
 
イメージ 30
 
イメージ 31
 
イメージ 32
 
イメージ 33
 
イメージ 34
 
 
面白い~花 
 
 
お付き合いありがとうございます。