お義兄さんの家 に
また柿を頂きに行きました ルンルン音符グリーンハーツ

柿の木の葉っぱが落ちて実だけになっています
 もう、どれも 熟した感じの色でした 照れ

主人が 高枝切鋏で採っている間 
私も三脚を立てて木によじのぼり 
柿を採りましたチョキ
高い所は少しこわいけど
まだまだ足は上がりますよOKブルー音符むらさき音符

帰り際 家の前で立ち話をしていたら赤いものが見えました🧐
 近づくと これは
カラス ウリですよね🤔ラブラブブルーハーツ
 毎年 伺っているのになっていたのかな
 気がつかなかったです
結構大きな実が赤く色づいていて います
プロ友さんの記事に載っていた
あのカラスウリピンク音符ピンク音符ピンク音符合格
種を蒔けば 芽が出てくれるかな 
 一晩 しか咲かないという妖艶な花が見れるかもおねがい
期待大です!!ルンルングリーンハーツ


茶株に絡んで実をつけていました


もうすぐ落ちそう ポトポトの柿



これはゆずかな
実が熟して下にいくつか落ちていたので 拾いました



義兄がお隣から頂いたという 
金沢 お土産 落雁 
義兄さんにとっては甘すぎるガーン
 ということで頂いて帰りました😉
 可愛い 小さな 2cm くらいのお菓子 なかなか 普段食べられない
 高級なお菓子です💕


相変わらず たくさんの 植木


このサボテン
 今年は花が咲いたところを見られなかったです😓
 前  満開の サボテンの花が すごくきれいに咲いてました
来年咲いたら写真撮らないと💛


🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿

帰りに叔母さんの家に寄りました
玉ねぎとかレタスの苗をいただいたカゴと じいちゃんのお土産の奈良漬 持ってニコニコ

帰り際 
キウイもう終わりだけど
採って帰らないか?
と言う事で
主人とブランブラン 下がっている たくさんの実を採りましたルンルン音符
もう50年くらい前に植えた木ということで
 幹が直径30cm くらいあるかな🤔
今年は不作ということですがこんなにいっぱいですチュー
もぎたては硬いので
リンゴと一緒に袋に入れて 追熟して食べたいと思います💛🎶😚

私の家にも キウイ 植えたことがありましたが 
小さい実しかならず 10年くらい育てましたが 
そのうち 切ってしまいました😫💦