はろー!ガーナ同期2人とスカイプで情報共有できて、ウキウキな休日です\(^o^)

 

 

今日は活動報告の話。

 

 

昨日、初めて職員会議に参加しました。(会議は基本2週間に1回開かれる予定だけど、先生の都合により、よく無くなる。今タームは2回目の会議だったけど、前回は僕自身体調不良のため欠席だったので。。)

 

 

そして初めてファシリテーターとして会議をメインで進めました!

 

 

内容は「5S活動」について。

 

 

5S活動」とは?

5Sとは、製造業・サービス業などの職場環境の維持改善で用いられるスローガンである。各職場において徹底されるべき事項を5つにまとめたもので、4S運動に「躾」(習慣化の場合もある)を加えた5項。名前は、5項目のローマ字での頭文字がいずれもSとなっている事に由来する。5Sに基づいた業務管理を5S管理5S活動などと呼ぶ。(ウィキペディアより)

 

 

というもので、要は職場をキレイに保ちましょうというもの。

 

 

僕の配属先の学校で幾つか気になるうちの一つが、整理整頓が出来ていないということ。

 

 

教師同士で共有している教科書や書類が山積みになっていて、必要なときにすぐにみつからない

 

 

実は配属して間もない頃、自分の担当するCTSの教科書が見つからず本当に苦労しました。

 

 

なのでコレはどうにかしないと!と思い、自らお願いして、会議を開いてもらいました。

 

 

全員来るか心配だったけど、全員遅刻しながらも(想定内^^ゞ)出席!

 

 

 

 

どうやったら分かりやすく、端的に説明できるかということを事前にいろいろ考えました。

 

 

まずは先生たち自身に問題意識があるのかということが気になったので、学校に関して改善したい問題点を挙げてもらいました。

 

 

1、グループに分かれて意見を出し合い、それを1つずつ紙に書いていく。

 

 

2、それを全体で共有し、カテゴライズしていく。

 

 

3、その中で優先順位を付け、優先順位が高いものをどのようにしたら改善できるか話し合う。

 

 

みたいな流れで行い、その中で出てきた「オフィスの整理」に焦点を当てました。

(時間の関係で全ての問題について詳しく話し合いができていないので、これは次回以降に持ち越します。)

 

 

実はこの紙に書いていくやり方、JICA二本松訓練所の研修で学んだ手法。

 

 

国際協力の知識があまりない僕にとって、すごーく助かりました。

 

 

んで、内容はというと結構好評でした。


 
パワポを使ったプレゼン、今まで経験したことない進め方(かな?)ということで、先生たち、必死にメモとりながら、頷きながら聞いてくれました。(「5S活動」が英語で「5S Avtivity」なのかは知らんけどw)

 

 

積極的に意見も出してくれて、事前に僕が1人で考えていたものよりも、もっと具体的にこうした方がいい!という方向性が見えてきて、本当にやって良かった!

 

 

「自分たちも問題意識はあったが、行動に移すきっかけがなかった。きっかけを作ってくれてありがとう」

 

「わかりやすい説明だった」

 

「これからこういうミーティング、毎週したらいいんじゃない?」

 

「自宅でもやりたいからもう1回パワポ見せて!」

 

 

などなど、前向きな意見が得られたのは嬉しかった\(^o^)

 

 

こんだけ「5S」大事!とか言ってる割に、自分の家はぐっちゃぐちゃなんだけどね…笑(知ってる人は知ってる)

 

 

けど、みんなが共有する空間だから、全員が働きやすい環境を作りたいというのが一番の目的だから、全員の共感が得られたのは良かった。

 

 

んで、プレゼン後「じゃあ整理からしていきましょうー!」と気合入れて言ったんだけども、「え、今から?来週にしよー。。」となんともザンビアンな反応もありつつ。笑

 

 

とりあえずこの1週間で各先生が自分で整理できるものをして、1週間後のミーティングで全員で共有するものの整理をすることになりました。

 

 

まぁ一歩前進できたから良いかな!

 

 

そんな感じでハッピーな報告でした!

 

 

Taka