ざまりん、応援広場 -9ページ目

ざまりん、応援広場

座間市マスコットキャラクター「ざまりん」の情報を発信しています。

座間市HP、ざまりんの日記(プロボクシング日本ライトフライ級タイトルマッチ記者会見編)【速報】が更新されました♪


「必勝」のハチマキ姿のざまりんが超かわいいです!



ざまりんの日記(プロボクシング日本ライトフライ級タイトルマッチ記者会見編)【速報】

(座間市ホームページ)
http://www.city.zama.kanagawa.jp/www/contents/1372153016665/index.html


ざまりんの日記の番外編だよ。
★6月25日ざまりん、プロボクシング日本ライトフライ級タイトルマッチ記者会見にいく~★



追記

本日の記者会見の様子がテレビ放送されるみたいです。(座間市企画政策課より情報提供)


6月25日(火)

テレビ局 テレビ神奈川 
番 組 名 TVKニュース
時  間  21時30分~


6月26日(水) 

テレビ局 フジテレビ
番 組 名 めざましテレビ
時  間 午前5時25分~6時の間位


※その他の番組でも放送されたり、スポーツ紙に掲載される可能性もあり。




ざまりんも応援しています♪
ざまりん、応援広場

「田口ー井上戦 記者会見」(ワタナベジムトレーナー石原雄太のボクシング日記)
http://ameblo.jp/yuta330/entry-11560321930.html


日時:8/25(日)

会場:神奈川県スカイアリーナ座間


TV放送予定 日時:8/25(日) 放送局:フジテレビ


日本Lフライ級 タイトルマッチ10回戦
王者 田口良一(ワタナベ)
VS
日本同級1位 井上尚弥(大橋)




田口良一vs井上尚弥 日本Lフライ級戦発表会(BOXING MASTERより一部引用)
http://ameblo.jp/stanbox7/entry-11560299067.html

怪物・井上尚弥(大橋)選手がプロ4戦目にして、日本Lフライ級王者田口良一(ワタナベ)選手に挑戦するタイトルマッチの発表会が、後楽園飯店で行なわれた。試合は8月25日に井上選手のの地元、神奈川県座間市の座間市立市民体育館(別名:スカイアリーナ座間)で行われ、フジテレビが中継。


ポーズを取る両選手。中央は座間市のシンボルキャラクターの「ざまりん」。
(ハチマキ姿のざまりんの写真があります♪)



追記

井上尚弥選手は座間市出身です♪(↓座間市役所2階)
ざまりん、応援広場


ざまりんも応援しています♪
ざまりん、応援広場



今日たまたま「ふなっしー」のHPを見ていたら、「えびな盆踊り」の文字を発見。


日にちもピッタリだし、どう考えても海老名市の盆踊りっぽい。


今年3月の茅ヶ崎のイベントを教訓にすると、ふなっしーが来るだけでそのイベントの来場者数が1,5倍ぐらい増える。
(1日目よりも、ふなっしーが来た2日目の方が圧倒的に人が多かった)


この「えびな盆踊り」は、ゆるキャラがたくさん(それなりに)来るらしいです。


もし本当にふなっしーが海老名に来るとなると会場は大変なことになりそうです。



「第4回えびな盆踊りフェスティバル2013」(海老名市ホームページ)
http://www.city.ebina.kanagawa.jp/www/contents/1370825896030/index.html
現在のところ「えびな盆踊り」に関する情報はこれだけしか発表されていませんが、ゆるキャラも来るらしいです



「船橋情報サイト ふなっし~(ふなっしー劇場)」(ふなっしー出現情報のページより)
27日 えびな盆踊り(←どう考えても海老名市だと思う)
http://terawarosu.jimdo.com/
ざまりん、応援広場



追記1
3月31日(日)「ゆる~いご当地キャラパーティー in 湘南茅ヶ崎」
ふなっしーのグッズ売り場
ざまりん、応援広場


一日中ずっとこんな感じの長蛇の列。

グッズを買う人達とは別に、会場内を歩いているふなっしーを追っかけているファンもたくさんいる。
ざまりん、応援広場



追記2
ちなみにこの「えびな盆踊り2013」は、ざまりんも来ます♪
自分はざまりんがいればそれで満足です♪
3月の茅ヶ崎イベントでの、ざまりんとふなっしーのツーショット。
ざまりん、応援広場