今日は、「相模が丘さくら祭り」で13時からパレードがあるので、11時過ぎに「さがみ野さくら祭り」の会場を通ったら、なんとざまりんがさがみ野の会場にいました。
今日のざまりんは、相模が丘だけかと思っていたので、まさかさがみ野に来ているとは思いませんでした。
それも、もう帰る直前でした。(T_T)
あと10分早く家を出ていればよかったです(>_<)
相模が丘のパレードに行く途中、さがみ野の会場を通ったら、なんとざまりんがいました!
あら?ざまりんどっち向いてるの?
もしかして・・・が的中!
ざまりん、次の相模が丘に行かないといけないから、移動の準備をするみたいです。
今日一番の目的の、相模が丘に到着しました。
実はこの時、いろいろな偶然が重なって、座間市の「広報ざま」などの写真を撮っているカメラマンのMさんと知り合いになりました。
自分が、ざまりんブログの管理人ということを伝えると、市役所のざまりんチームの人達の間でこのブログが話題になっていたみたいです。
カメラマンのMさんに、「ざまりんグッズをもっとたくさん増やしてください!」とお願いしたら、「私に言われても・・・」と苦笑いしていました。
ざまりんグッズが、もっともっとたくさん増えればいいなと思います♪
お知らせ
バスご利用のお客様へ
来る4月7日(日曜日)PM1:00~PM3:00までの間、辰街道で交通安全パレードが行われますので、下記の通り迂回いたします。
カメラマンの人と話をしていたら13時になって、ざまりんがやってきました♪
さくら祭りの会場とは反対方向の小松原交差点へ向かっています。
ざまりんを乗せたオープンカーは、セブンイレブンがある交差点の所を右に曲がっていきました。
相模が丘さくら祭り、パレードの様子
この続きは、次回の記事で更新します。
※写真が膨大にあるので、次の更新まで少し時間がかかります。