あつまれ どうぶつの森 その13 | 誰がために金は減る

誰がために金は減る

とある人生の一端

 

・夏のアップデート第2弾

アップデートでゆめみが新登場。これにより、夢番地を知る相手の島に好きなタイミングで遊びに行けるようになりました。
こちらの方法ではいくら島を荒らしても影響しないので、これまでより気軽に招待できます。
 

 

 

・かせき

ついにコンプリートしました。ラスト2個がなかなか出なくて、ヤキモキしましたよ。
以前も触れましたが、かせきをコンプリートしても何ももらえません。
 

 

 

・8月

8月以降はムシもサカナも新種が少なくてちょっと寂しい気もしますが、コンプリートは楽なので助かりますね。
と言うより、3月から始めて生き物全種コンプリートが少しずつ近付いていることを実感しています。
 

 

 

・夏の釣り大会

春の大会はあっさり諦めちゃったのですが、今回はだいぶ粘って限定アイテムをコンプリートしました。
例によって、トロフィーは除きます。ソロプレイですと100ポイントでもらえる銅のトロフィーが精いっぱいです。
ムシとり大会もそうですけれど、一通り揃うまでは限定アイテムがダブらない仕様なのが助かります。
 

 

 

・ラコスケからもらえるいいもの

ラコスケにホタテを渡すと、マーメイドシリーズのレシピ、マーメイドシリーズの衣類、しんじゅのいずれかがもらえます。
レシピは14種、衣類は7種集まりました。たぶんこれでコンプリートのはず。

最初は楽しかった素潜りですけれど、これが毎日の日課になり、ホタテが一向に出てこないと、ネガティブな感情が押し寄せますね。
限定アイテムはコンプしているので、もうやめていいとは思うものの、サブキャラの分も欲しい気持ちが芽生え、なんとなく続けてしまっています。

1日の内、最初に獲ったホタテによってラコスケが召喚されるはずなのですが、時折出てくれないことがあるのが困りもの。(現時点で修正されているかどうかは分かりません)
おそらく、ホタテを獲った位置が悪いと、オブジェクトの影響でラコスケが出てこられないのではと思うのですけれど、全ては想像に過ぎません。

 

 

 

・かいぞく

新キャラ(?)のかいぞくが出現するようになりました。
概要はジョニーとほぼ同じです。でも、限定アイテムは嬉しい。
 

 

 

・やっと来たつねきち

前回の45日ぶりに比べると、だいぶマシな空白期間ですが、それでもなかなか見掛けません。
つねきちが7月と8月に来たのは共に2回でした。少ない。あまりにも少ない。

きんこうせきが以前より出やすくなったり(体感)、たまに調整が行われている気配は感じるのですけれど、訪問者はもう少し高い頻度で来島してほしいものです。特につねきち、レックス、ジャスティン。
 

 

 

・花火大会

8月の日曜日の夜に開かれます。
花火とそれほど良い景品が無いくじ引きくらいしかない、比較的あっさりとしたイベントながら、最初に見た時は雰囲気が素敵でしばし堪能していました。
こういう雰囲気作りが上手いゲームですね。物量じゃなくて空気で演出しています。
 

 

 

・ツタンカーメン

きんこうせきを何度か掘り掘りしたらレシピを覚えました。
効果は・・・装備して走るとコケます。
 

 

 

 

発売から半年近く経ち、さすがに落ち着いてきたかなと感じますが、それでもまだ毎日のプレイが続いているのは個人的には脅威です。オンライン専用ゲームというわけでもないのに。
少なくとも、Switchの時計操作はしないで、ムシとサカナのコンプリートまではやる気満々ですので、同志の諸君は共に無人島生活を楽しみましょう。