昨日は障がい者団体を通じて

 

議員さんに生保などに関する

 

抗議を福祉事務所(役所)へ通達するように

 

言いました

 

問題になったのは障がい者団体

 

その状態で車の運転は危険だから認めない

 

免許センターで運転テスト講習も合格もらってます

 

逆に障がい者団体の高齢者

 

違反多数

 

危険運転を繰り返す

 

私はゴールド免許ですよ

 

違反なんてもう20歳までに2回ほどした程度

 

数十年無違反

 

どっちが危ないと思います

 

車がなければ銀行も買い物も

 

外出もできない

 

憲法25条に違反し

 

同時に保護法違反

 

障がい者団体が言ってる事は

 

ケースワーカーと同じ違法です

 

人権差別偏見です

 

専門の方が運転合格を

 

厳しく判定して出してます

 

逆に高齢者の認知症認定判断で

 

合格は90%ですよ

 

ほぼ不正解でも合格

 

実技違反でも合格

 

ヤジ少し切れて怒りましたよ

 

障がい者団体が偏見差別は許されない

 

自覚のない人権差別偏見許さないよ!