Rさんから一時停止命令

 

 

立会者ですからね、というかRさん信用してますし。

 

Rさんから落ち着くように言われて

 

ちょっと熱くなった自分を反省。

 

MちゃんへRさんから真摯に答えて、とアドバイス。

 

 

話し合い再開。

 

Mちゃん「ざっくんが怒るのは当然のことです」

 

Mちゃん「本当に軽率でした、でも浮気じゃないしそんなことは

     していません」

 

Mちゃん「🔵🔵さんは会社の先輩以外の感情は無いです」

 

説明されれば確かにその通り。

 

でもね、納得できないでしょ、色々と。

 

「Rさんにも言ったけど飲み会多すぎ、少し断ってほしい」

 

「半年いかないくらいだよね、飲み会の帰りが遅くなったのは」

 

やっと言えた自分に乾杯、この場はビールないけど。

 

 

Mちゃん「🔵🔵さんに誘われると正直断りにくい」

 

そうか、これがRさんが言っていた

 

🔵🔵が少し強引といった意味だ。


「でも傘の中の貴方達は仲良さそうだったけど」


Mちゃん泣きそう。


でもリアルに見た私のほうが泣きたいの。


Mちゃん「あの状況だと一緒に入るしかなかった、Rにも言われたけど傘を買うという考えが浮かばなかったの」


誰かに見られたら勘違いされると


考えないのかね、会社近いのに。


「会社の懇親会が終わって

 お互いパートナーがいるのに

 会社の先輩だからって他人の異性と

 2人きりで遅くまで一緒に居てお酒を飲むって

 何か起きる可能性大きいよ」


「そして私に見られた、オレMちゃんと

 同じ傘に入ったことあったかな?」


もちろん無いけどね、つい言ってしまった。



Mちゃん沈黙。