中3のわが子、いよいよ進学について真剣に

考えなければいけない時期になってきました。



授業は好きなようで興味のある科目は

先生の話も面白いようで真面目に受けています。



ただ、授業で習ったことを自宅で復習することをしない。



自宅学習の大切さを口酸っぱく言ってきましたが右から左で次女はやりませんでした。



そんな状態でテストを受けるので

点がとれる訳がありません。



うちと同じように子供が勉強ができず

悩んでいる親御さんのブログを探しまくり

参考にしようとするのですが

子供が勉強できない、できないと書いてあるのに読み進めていくと…



『勉強のできない我が子でしたが

何とか(底辺ではあるけれど)公立高校に合格することができました!』と締め括られていることが多くて参考になりませんでした。




リアルな回りの話でも

『(我が地域の底辺公立の)○○高校ならうちの子も行けたんだから次女ちゃんも行けるって!大丈夫、大丈夫』




と複数のママ友から聞いていたので

うちの子でも行けるかも…などと錯覚していましたがやはり、テストで点を取れない我が子には「たとえ、定員割れしている高校であっても受験のテストで基準点を取れていないと落とされる」とスクールカウンセラーにハッキリと言われてしまいました。



私がなぜ公立にこだわるのかというと

やはり、授業料が要らないから。



今年、長女が専門学校に入学して何年か通うのでそちらにお金がかかります。

主人は長女の為ならばと長女に借金をさせることなくお金を工面するそうです。(私はノータッチ)



長女にお金がかかるので主人としても下の子には公立に行って欲しかったみたい。



「次女、公立無理だっていわれたよー!」と話すと



「(次女を私立に行かせる)お金はないよ!

車売るか!」と吐き捨てるように言われました。夜中の2時の会話なので主人もイライラしていたのだと思います。



長女には甘いのに次女には言い方がきつい

長女は頭で考えて行動するタイプ。

そういう所が主人に似ていて

理解しやすく可愛いのでしょうね。

仲良し夫と長女。




次女は私に似て、感覚で動くタイプ。

主人には理解し難い部分が多いんだと思う。

しかし、いつも煙たがっている訳ではなく

感覚で動く所が主人には新鮮に映るようで

物凄く可愛がるときもあるんです。

でも、長女とは温度差があります。



この1ヶ月

次女の興味のありそうな進学先を考えてきましたが公立、私立の高校は行き先としては外さないといけないのかな、と思いました。寂しい…