坐骨神経痛の時期別の痛みの症状は? | 坐骨神経痛 急性期の治療方法

坐骨神経痛 急性期の治療方法

坐骨神経痛の体験者です。
急性期と慢性期を繰り返し悩んだ日々でしたが、
ストレッチの継続で改善しました^^

お久しぶりです^^

 

 

 

 

10月最初の更新なんですね><

しっかりサボっていました。すみません(汗)

 

 

 

 

なんだか最近プールに行っていたのに、

もうすぐ冬になりますね。

時が経つのは早いものです。

 

 

 

 

さてさて、

今日は坐骨神経痛の時期別の痛みについて。

 

 

 

 

というのも、

最近コメントやメールをくださる人から、

痛みに関しての相談が多いんです。

 

 

 

 

 

 

私は医者じゃないんですが(笑)

 

 

 

 

でも坐骨神経痛の経験者の人の体験って、

気になりますよね。

私もそうでしたから><

 

 

 

 

メールの内容を簡単に言えば、

 

・坐骨神経痛になった最初の痛みは?

・しばらく経過して痛みはどうなった?

・今はどう?

 

などなど。

 

 

 

 

坐骨神経痛には急性期と慢性期があって、

激痛と強い痺れが伴うのは急性期。

 

 

そんで、

急性期を安静に過ごしたら慢性期に入り、

次第に回復に向かいます。

 

 

けど、

実際は痛みというのは、

どの時期にどれくらいなのかってのが、

やっぱり気になりますよね?

 

 

簡単にまとめてみたので、

良かったらご覧になってください▼

 

⇒ 坐骨神経痛の痛みの特徴「初期・中期・末期」

 

 

 

人によって痛みも違いますし、

その度合いも違うので、

確実な事は言えないのですが、

とりあえずは激痛時は安静にしておけば、

おのずと痛みは改善していきます。

 

 

 

でもそのままだと根本から改善していないので、

しっかりとストレッチを続けて、

再発しないようにしていきましょうね^^