PING G430 MAXドライバー購入 | 趣味か何かのブログ

趣味か何かのブログ

趣味のゴルフとギターの記録です。

PING G430 MAXドライバーが届いた。



早速練習場で打ったところ、

明らかに左右、前後のミスの範囲が狭まった。

飛距離はG30と比べて約5ヤード伸びたかな。

なにより、ミスヒットやスイングのブレが結果に現れにくい。


音はG425のようなカポーンといった感じはなく、締まった音で、爽快。

打感もオーソドックスでいい感じ。


シャフトは2回のフィッティングで検討に検討を重ね、ALTA JCB Sにした。

TOUR CHROME 2.0 65 Sはヘッドスピード41程度だったが、

しなり量が多めで、よりヘッドスピードが出たALTAにした。

ラウンド後半の疲労も考慮して軽めのを選んだ。


TSR2はヘッド形状が美しく所有感に優れていて最後まで迷ったが、

オリジナルシャフトTSP111のコスメがイマイチなのと、

ミスがそのまま結果に現れるシビアさがネックとなり、G430に決めた。


明日のラウンドで実戦での結果や球質を確認してみよう。


D1と相性良いと思うので明日のラウンドが楽しみだが、

飛ぶだけでなく曲がりにくいのでなかなかボールがなくならず、

まだ旧モデルのD1を使っているので、

G30ドライバーとの比較もできるだろう。