こんにちは。

マツドアケミです。

 

冬休みに入ってからほぼSNSから離れて暮らしております。

一応ブログとツイッターは連動しているのでツイッターには投稿が流れてはいるようですがね。

 

今日はキッチンの大掃除をしたところです。

初日が全体の大掃除。

窓を拭いたり床を拭いたり。

 

私の住んでいるマンションは古いマンションで、レトロといえば聞こえはいいかもしれませんが、住みたくてここに入ってきたわけではありません。

 

私のビジネスがめちゃくちゃしんどかった頃、ちょうど父も肝臓ガンで倒れ、地元に戻ってきました。

 

都内にいるときは、ぽちくま(トイプードル)とぽちくまの子どものブリちゃんと3匹+内縁の夫と暮らしていました。

意外と都内はわんこを3匹飼えるところが多いのですが、地元では、まずわんこ3匹オッケーという物件を探すのが本当に大変だったのです。

 

そんなときに、エイブルの敏腕営業マンさんが「ここだったら大丈夫!」とオーナーさんに「わんこ3匹オッケーですよね〜」と確認してくれて、無事入居できたのが今、暮らしているマンションです。

 

その数年後に内縁の夫と同居を解消することになり、わんこ3匹のお世話を私1人ではできず、ブリちゃんをお友達にお願いすることになりました。(ブリちゃん、今はお名前が変わっていますがめちゃくちゃ愛されています)

 

私がちょっと動こうものなら、たとえ夜でもトコトコとついてきてくれた姿、ママのポチ子さんといつもじゃれ合っていたブリちゃんを思い出すと、今も、胸が締め付けられる思いです。

ブリちゃんは2歳だったからね。私ではあげられないくらいの愛情いっぱいの家族に愛されて大きくなってほしいという思いで、泣く泣く、(本当に泣く泣くでしたね〜)ブリちゃんとお別れしました。ブリちゃんも泣いてたなぁって今思い出しちゃいました。

 

あっ、しめっぽくなっちゃいましたね。

 

当時大変だったビジネスはいろいろとありましたが、ありがたいことに私の起業歴は来年20年になりますよクラッカー

引っ越しして、もっと新しくて広くて、映えるお家に住むこともできるのでしょうが、お仕事の利便性からここにいます。

 

古いマンションで、「ここがめちゃくちゃ好き!」という場所がない住まいですが、唯一、気に入っているのが南側の窓なのです。

 

最上階なので空が近い。

さらに窓が大きいので、天気のいい日には、床に寝そべって見ると、その大きな窓から気持ちのいい青空がみえます。

この時ばかりは「ここがお気に入りの場所」って思うことができます。

 

窓が大きいので汚れも目立ちますがね笑い泣き

まぁ放置することなく、ここだけは綺麗を保っています。

大事、大事。

 

さて窓のお掃除をした一昨日はちょっと風が冷たかったのですが、南側の窓のベランダはお日様でぽっかぽか。

キュッキュっと音を立てながらガラスを磨き上げて幸せをいっぱい感じることができました。

 

一方で北側の窓はう〜〜〜〜さぶっ!!!

風が冷たいこともあり、めちゃくちゃ寒い!

 

と、ここでふと思ったのですよ。

ポカポカあったかな南の窓と北風がビュービューふく北の窓。

 

南側の窓だけでいいじゃ〜〜〜ん!って思う人もいるかもしれませんよね。

どっちを選ぶか?と言われたらみんな間違いなく南の窓ですよ。

 

でもね、北側にある窓にだって役割があります。

風を通してくれるという大事な役割。(それ以外にも役割があると思いますが)

 

南側だけでなく北側にも窓があるから気持ちのいい風がお部屋の中に通ってくれるわけです。

 

それを思ったときに、あ〜これってビジネスと一緒だなぁって思いました。

 

誰もが南側の窓になりたいですよね。

何もしなくても大人気の南側の窓。

 

でも、本当は大事な役割があって、南側の窓にはできないことをしてくれる北側の窓のような存在も大事なのです。

 

地味で、誰でもできそうなお仕事だったとしても、そのお仕事をしてくれる人がいないと困るようなお仕事。

そういう北側の窓のような存在も実は南側の窓にはない魅力があります。

お仕事と一緒だね〜。

 

私もどちらかというと南側の窓のような仕事をしています。

でも自分のお仕事にはゆんちゃんやたまちゃん(うちの社員さん、パートさん)のように、北側の窓のようなお仕事をしてくれる人が絶対に必要です。

 

私は自由になりたい!という思いで、起業しましたが自由になりたい人だらけだったらきっと私のビジネスは回っていけないのです。

だからコツコツ・マメマメが得意なみなさんの助けが必要。

 

その人たちにも楽しいな〜。いい会社だなぁ〜って思ってもらえるように、自由な会社で風通しをよくしていきたいなって思っています。

 

関わってくれる社員さん、パートさん、外部のデザイナーさん、講師の皆さん、受講生さんが今日もまた幸せでありますように!

 

そんなことを思いながら、両方の窓に感謝しながらお掃除させていただきました。

 

窓が綺麗になると気持ちがいいですね。

今日は雨も降っているので、ちょっとのんびり目にいろんなことを振り返っているところです。

 

明日はもう一度お部屋の拭き掃除と紙もの系の整理をしようっと。

 

作家・エッセイストで講師のマツドアケミでした。

 

 

ラブラブ自分の人生を楽しもう!

をテーマにお届けしているマツドアケミのI LOVE MEメルマガ

無料でお届けしています。

 

こちらからご登録くださいちゅー

→ I LOVE ME マツドアケミメルマガ