高くても売れる ハンドメイド作家・ブランド作りの教科書アマゾン予約キャンペーン実施中です!

 

 

ご予約の詳細はこちらのページをご覧ください。→ アマゾンご予約キャンペーン

 

こんにちは。あなたから買いたい!」「高くても欲しい」と言われるようになるブランディング講師、雑貨の仕事塾®のマツドアケミです。

 

この表紙の帯写真だとちょっと見づらいかもしれませんが、この本の中でご紹介させていただきました素敵な作家さんたちからお写真をお借りしました。

その中から、編集担当者さんが一番に選んだのが、羊毛フェルトで小鳥を作る人気作家・宇都宮みわさんの写真でした。

 

 

みわさん、この写真を私の本のために撮り下ろしてくださったとブログで知りました。わ〜〜〜感動ですチュー

 

こういうことが、きっとお客様だけでなく、お仕事先からも選ばれる理由になるんだなって思いました。

私も感動しましたし、編集さんもきっと喜んでくれていると思います。

 

現在開催中のアマゾン予約キャンペーンでもみわさんからご協賛の品を頂きました。

そのご協賛品も、実は非売品というちょ〜〜〜〜レアなもの。

何かにつけて本当に、みわさんにはやられてしまいます!!!ラブ

 

この本の中で、みわさんが何に悩んでいたのか、その悩みを払拭するためにどうやってブランディングしていったのか、ブランディングされるとどういうことが起こるのか?を全部書かせていただきました。

 

時代は変わってきているし、みわさんだけでなく羊毛フェルトで小鳥を作る方はたくさんいらっしゃると思います。

でも、みわさんにお願いしたい! みわさんから買いたい!と選ばれるには理由があるんですね。みわさんのブログはこちらから→ 羊毛フェルトde小鳥図鑑

 

この本は、同じジャンル、競合の中でどうやってあなたが選ばれる人になるのか、お伝えしています。

 

もうハンドメイド雑貨になるための本は持っている!

あれをしたらいい、これをしたらいい!はわかっている。でもどうやって?がわからない!

そんな気持ちのあなたにぜひ読んでいただきたい一冊です。

 

<新刊・発売記念!!! 学ぶなら今でしょ!>

クリエイターブランディング講座104期(旧・売れっ子ハンドメイド作家養成講座)を募集スタート。

 

お申込み受付は6月4日日曜日23時59分まで。

 

私、昨年も同じ悩みを抱えていた、、、。

どうしたら私はハンドメイドを仕事にできるのだろう?と悩んでいるあなたにもオススメです。

 

この講座の詳細はこちらからどうぞ→クリエイターブランディング講座104期

 

雑貨の仕事塾®には他にどんな講座があるの?はこちらから!→ 雑貨の仕事塾の講座のご案内

 

クリエイターブランディング講座を御受講中の皆さんの声はこちらから→素敵な作家さんをご紹介します!

 

あなたの参加をお待ちしています!

 

雑貨の仕事塾®マツドアケミでした。